未熟者武道記

空手徒然。
二つの戈を止める武を核とし、諸諸と調和して溶け込んで。(いけたらいいな)

憧れの武器

2021-01-21 21:40:00 | 日記
先日中華街で見つけた三節棍。前売ってたのよりランクダウンした作りですが安かったので購入。やはり前に買っとくべきだった。

ちょっと短い。でも扱いやすそうです。


テキトーに振ってみたら案の定頭打ちました(笑)
しっかり回せるように棍で練習してから振ると結構回せました。

でも怖い。

調子に乗っていると

スネを痛打(泣)
けど指挟んだのがめちゃくちゃ痛かった…


嗚呼、憧れのリュー・チャーフィー。
いつか少林寺三十六房のように振り回してみたいもんです。


大会出場者みたいに回せるようになりたいなんて高望みはしませんが、三節棍に限らず色々扱える体でありたいんですね。手にした物なんでも武器になるように。


いつまで空手だけやってんの?
といつも体が問いかけてくる感じがずっとあります。



.




稽古場所変更 

2021-01-21 12:02:00 | お知らせ
今週末から道場に工事が入りますので、その期間少年部の稽古場所が変わります。


『武庫東生涯学習プラザ』
にて少年部のみ18時〜19時で行います。


場所の説明を。

尼崎支部方面から来る場合、南に向かい野間交番を右折して真っ直ぐ行くとローソンがありますのでその北隣です。ただしキリン堂を過ぎた辺りから道が細く、特に帰り道が暗いので遠回りですがもう一つ順路を申し上げます。



野間交番をさらに南に進むと『こさか歯科』交差点右手に見えてきます。そこを右折し突き当たりまで進みます。その突き当たりを右に曲がると先述のローソンが見えてきますのでその北隣。此方の方が道が明るく自転車の場合安心かなと思います。


土地勘があるならば新幹線高架沿いに進んできても。車ならばそれがベターでしょう。帰りは野間方面なら子供のみでもわかりやすいと思います。


下が床らしく慣れない環境の組手で転けて怪我しても施設に申し訳ないので私の担当日は平安形をやろうかなと考えております。初段から五段まで。その前段階として初日に普及形(太極)をするとして6つ形を覚えるチャンス。今のままで五輪が開催されるとは思えませんが、もし何らかの形で開催された時に平安だけでも知っていると観戦する目も変わる事でしょう。技のキレ等の凄さも分かるはず。
(因みに私は空手五輪化は大反対なんですが笑)


という訳でして御不便をおかけしますが10日間宜しくお願い致します。


1/27(水)  普及型、平安二段
1/28(木)  平安三段、平安初段
2/3(水)    平安四段、平安五段

予定です。


あと他所様での練習ですのでマスクの着用を宜しくお願いします。


おすすめアイテム

2021-01-16 01:00:00 | 日記
国がいい加減な対策しか立てぬ中、また緊急事態宣言が出てしまいました。道場は今のところ変わりなく開けておりますが家にいることも増えるかと思います。またいつ休館になるかも分かりません。


そんな中で自宅で組手勘を鈍らせないトレーニングが出来るアイテムがコレ。
随分のあいだ等閑になっておりました。年末稽古納め後に引っ張り出してきて毎日数分叩いております。イサミ製だったかな?まだ取り扱ってるのでしょうか。


高校時代の道場では時代的にもこんないい物は無かったので玉がテニスボールの自作のが置いてありました。初心の頃おもクソしばいたのが物凄い勢いで鼻っ柱にただいまして鼻血が出た思い出。


これは当たっても痛くありません。設置は天井にフックを付けて引っ掛け、下は適度な重りに縛るだけ。ペットボトルで十分です。


空手の情熱を無くして8年経った息子もあったらあったで毎日叩いてます。

ちょっと当たるようになってきました(笑)芯を食ったパンチを撃たないとボールが左右にぶれます。


幼稚園か一年生の頃に初めて叩いた時、やはり強く叩いたのがこの子は目に直撃して何故かや翌日から暫くめっちゃ腫れてました。

なんでやねん(笑)めばちこ誕生のタイミングに重なったのか?常人はまずこんなことにはならんでしょうが、柔らかいとはいえ強く叩くのは注意が必要⚠︎


多分初めは中々当たりませんが慣れてくるとどんどんヒットしてきます。

アッパーやフックも入るようになってくるでしょう。


ブロックしざまに返すとか、鼻先まで引きつけて躱すとか色々試している内に当て勘や避け勘がアップするかもしれません。


メーカーによってはボールが大きなタイプもあります。私も昔使ってましたが、集合住宅ですと音が鳴って迷惑になる可能性がありますのでその場合はこの小さなタイプがおすすめですかね。


コロナストレスの解消にも是非。


.



出会ってしまった

2021-01-10 20:32:00 | 日記
急に寒いので休みの明日は1日家に引き篭もってゲームでもしてようかと考えております。


蓋が閉まらんぐらい具を入れたカレーも作ったしお酒も買ったし、灯油も🆗。一歩も出ず更に何も家事しなくて済みそうです。


そして酒のお供にコレ。

試しに先月買ってみたらめちゃくちゃ美味くて年末父の土産にも買って帰りました。最近腎臓の数値悪い言うてたん忘れてた…(笑)


2つでは心許ないから3つ買いましたがな。
近所の酒屋に売ってるのですが、なくなると困るのでお勧めはしたくないけど是非御賞味いただきたい一品です。



.


これは…

2021-01-07 23:48:00 | 稽古
寒波が到来している日本列島。


そんなもの来なくても冬はえげつない寒さの道場が今日はこれです。

石油ファンヒーターが効かず何をしても温まらない体…そして白い息。というか汗かいたら逆に危険?


一般部に来た学生たち。震えと畳の冷たさに体が満足に動かせずパフォーマンスが駄々落ちなので21時前に終了。明日始業式なのにいきなり風邪引いてても可哀想ですから。


肺が冷えるのはかなりこたえます。
明日は更に寒いそうなので少年部一般部共に稽古に来られる方は覚悟を決めて臨んでください(・_・; 無理はなさらぬよう。


.