台北で、週末ふたり暮らし

台北暮らし、お酒&美食&旅の備忘録(〜2021年11月)。過去の上海暮らし(2013年11月〜2016年4月)の記録も。

Saigon Mamaでフォーランチ

2016-03-03 | 上海外ごはん(アジア)
上海情報、お友だちとのランチに訪れたこちら♡

南京西路のザ・ポートマン・リッツ・カールトン上海のある
上海商城1Fに新しくオープンしたベトナム料理店
Saigon Mamaです~



ポップながら洗練された雰囲気の店内
周辺にオフィスがたくさんあるからか
ランチ休憩で来る若い人が多い印象です



最近こういうお店がぐっと増えましたねえ…




サイゴンビールがあったので、ふたりでオーダー♡



ベトナムビールはおうちでもぜひ飲みたいのですが
ちゃんと探さないと、なかなか見かけないのだよなあ


味見がてら、生春巻きをシェアしてみました



巻き方は若干甘いけれど 笑、味はおいしい!


はじめてなので、定番のチキンフォー



具材がほかのお店と違っていて、おもしろい♡
細切りの薄焼き卵にハムみたいなのが入っています
スタンダードな味わいでペロリと完食!
ボリュームもあり、満足できると思います

ベトナム料理ならやっぱりPHOCOCYCLOかしらん?
でも、新しいお店を開拓するのは楽しいー♡

ランチの後は、以前立ち寄ったことのある
XIN CAFEにてコーヒーを飲みつつおしゃべり!
久しぶりの再会に、話もはずみました♩


Saigon Mama
住所:上海市静安区南京西路1376号 上海商城東峰113#
TEL:021-62890522


コメント、メッセージ、ブックマーク大歓迎です♡

「参考にしたい」と思っていただけたら
「いいね!」ボタンのかわりに
下のバナーをクリックしてくださると励みになります♡
いくつかのランキングに参加しております

 ↓上海情報はこちらから↓

斗香園JADE GARDENで葱油拌麺、小籠包など

2016-03-03 | 上海外ごはん(中華)
上海情報、気軽なランチシリーズ♡

次は中華の斗香園 JADE GARDENです~



こちらもチェーン店なのでどうということはないですね 笑
わたくしは近くの浦東ケリー店に、たまに出没しています



お店はどこもだいたい広くて、席もいっぱい
お昼なんかは特に、行列ができるほどの人気店です



綺麗なファーストフード店という感じ
店員さんのサービスも、可もなく不可もなく 笑


普段オーダーするのは、葱油拌麺かしら



甘めのたれに揚げた葱、干し海老、卵がのっています
特別おいしいかと言われると?ではあるものの
こういうのを食べたい日も、あったりするのですよね


あとは、鮮肉小籠包もオーダー済み




アツアツのうちに食べきるのが断然おすすめ!
ジューシーな餡とたっぷりのスープがおいしい♡
生地は少し厚めなので、上の部分は残したりしちゃいます…


そのほか、定番の辣肉麺(辛い肉ミンチがのった麺)や
ごはんもの、点心ものなど充実のラインナップ
日替わりのセットランチもあって
リピートしている中国人が多いもようです


時間がないときのさくっとごはんにはちょうどいいですね♡


斗香園 JADE GARDEN
住所:上海市浦東新区花木路1378号 浦東嘉里城B103
TEL:021-20221512


コメント、メッセージ、ブックマーク大歓迎です♡

「参考にしたい」と思っていただけたら
「いいね!」ボタンのかわりに
下のバナーをクリックしてくださると励みになります♡
いくつかのランキングに参加しております

 ↓上海情報はこちらから↓

Red Lipsで気軽な串串香ランチ

2016-03-03 | 上海外ごはん(中華)
春節旅のレポートにいく前に、上海情報をいくつかあげていきます~♡


辛いもの好きな中国人女子にすすめられて
最近人気らしい、Red Lips(紅唇串串香)にやってきました♡



お店は市内にたくさんあり、どこでもよく見かけます
行きやすいのは淮海中路のプランタンにある支店でしょうか
食事どきにはいつも大混雑しております


串串香という名前がついていますが
辛いスープで具材を煮るという意味では
ほぼほぼ麻辣烫(マーラータン)と同じですね




好きな具材をチョイスして、シートに書き込むスタイル
ひとつひとつの量はそんなに多くないので
いろんなものにチャレンジできます~




できあがり!



香菜、うずらの卵、腐竹(ゆば)、えのき
冬瓜、鴨血、春雨みたいなの、あとごまダレを追加しました

決して辛くはないけれど、舌がびりびり(こわい) 笑
ジャンクフードとして食べるならなかなかの味♡



これで20元しないなら、たまにはありかなあ
つみれや肉団子、ランチョンミートなどを入れなければ
ヘルシーだし、かなり安くあがりますね

軽めのランチやおやつがわりにもぴったり♡
また機会を見て来てみようと思っています~♩


Red Lips(紅唇串串香)
住所:上海市盧湾区淮海中路939-947号 巴黎春天B1F(陕西南路近く)
TEL:400-6587757


コメント、メッセージ、ブックマーク大歓迎です♡

「参考にしたい」と思っていただけたら
「いいね!」ボタンのかわりに
下のバナーをクリックしてくださると励みになります♡
いくつかのランキングに参加しております

 ↓上海情報はこちらから↓

久しぶりに夜の暖家で、おつかれさま会

2016-03-01 | 上海外ごはん(和食)
2月5日(金)

春節休みの前日は、旦那さまとおつかれさま会♡
久しぶりに暖家ディナーにやってきました~!

まずはビールで乾杯、
旦那さま一年おつかれさまでした♡


前菜には、焼き枝豆



鉄板で焼いた枝豆は、こがし醤油風味になっていて
茹でただけのものとは随分違うおいしさ♡


いつものシーザーサラダ




まずは白ワインをボトルでオーダーしました




シャルドネに合わせて、さばのソテー



期待以上においしくてびっくり!
ぐびぐびとワインが進んでしまいますな


やっぱり外せない、お好み焼き♡



くうー、もっと食べたい!笑


おつかれさま会なので、軽めだけど赤も開けちゃう



大好き、ブルゴーニュのピノ♡


メインは牛タンの鉄板焼き



あとガーリックライスでシメました~



はあ、相変わらずおいしかった!


そして翌日からわたくしたちは
楽しみにしていた春節旅に出かけたのでした…
旅レポートの前に、上海情報をいくつかご紹介していきますね


つづく!


コメント、メッセージ、ブックマーク大歓迎です♡

「参考にしたい」と思っていただけたら
「いいね!」ボタンのかわりに
下のバナーをクリックしてくださると励みになります♡
いくつかのランキングに参加しております

 ↓上海情報はこちらから↓

今年の恵方巻、とおつまみ和食

2016-03-01 | おうちごはん(和食)
Kate&Kimiとのコラボ企画
最新記事「チーズフォンデュで大人ブランチ」公開しました~
よろしければご覧くださいませ♡

2月3日(水)

節分の日は、毎年恒例の恵方巻ナイト

まずはほかのメニューをセッティング♡




お決まりの野菜スープに、アボカド&水菜の和風サラダ



かつおぶし、刻みのり、ごまをまぶして
醤油とごま油を混ぜたソースをかけただけ!


マグロとサーモンのお刺身は…恵方巻の残り 笑




ねぎ入り納豆のからし醤油和え




マコモダケとねぎ、えのきの朴葉味噌焼き♡



以前、両親が持ってきてくれた
朴葉焼きのもとを使ってみましたよ
ほんのり甘くて香ばしくて、おいしいー!


日本酒は栃木の大那、純米吟醸をいただきます~




そしてメインの恵方巻♡



中身はアボカド、サーモン、マグロ、とびっこ
きゅうりを買い忘れてしまったのが残念…

しゃべらずに、でもゆっくりのんびり
お酒と一緒に味わいながら食べきりました


恵方巻の由来、諸説あるようですが
おいしいもの、楽しいものはどんどん取り入れたい♡

来年もふたり仲良く恵方巻を食べられるようにという
昨年のお願いごとも実現しました!

こうしてずっと、一年のささやかな楽しみを
ふたりで共有していけますように…♡

ごちそうさまでした♩


コメント、メッセージ、ブックマーク大歓迎です♡

「参考にしたい」と思っていただけたら
「いいね!」ボタンのかわりに
下のバナーをクリックしてくださると励みになります♡
いくつかのランキングに参加しております

 ↓上海情報はこちらから↓