平日、夫の仕事終わりに待ち合わせて
外ごはんに行くこともたまにあります
いつも夜遅くからのスタートになってしまうため
必然的に増えるのが
熱炒(台湾式居酒屋)という選択肢…
先日は民權西路エリアにある
漁港生猛海鮮という熱炒に行ってみましたん
日本語メニューはなくて、紙の料理一覧にチェックをつけるスタイル
ジャンルや値段ごとにざっくり分かれているから
食材名から食べるものを決めると失敗しなさそうです♡
私たちがこの日オーダーしたのはこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/47/3122d4c5f01784153045b40c25f93d6a.jpg?1589888086)
大好きな炸蚵仔酥(牡蠣のフライ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5d/db73a883ed2c6aab1155bac365247ecf.jpg?1589888086)
一緒についてくる塩胡椒はピリピリするから苦手…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5d/db73a883ed2c6aab1155bac365247ecf.jpg?1589888086)
一緒についてくる塩胡椒はピリピリするから苦手…
そのまま食べるか、バジルをつまみながらが◎
娃娃菜(白菜)の炒めもの
娃娃菜(白菜)の炒めもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/af/0e44c8384488df432a3cb6c71eddca3c.jpg?1589888086)
定番料理がおいしいと、そのお店は信用できると思います♡
大蒜茄腸煲(なすとホルモンの煮込み)
メニュー名が曖昧だけれど、たぶん合っているはず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6b/e7eebe5d00c6d5dedf5726530c82ea26.jpg?1589888086)
甘辛い味つけでビールによく合いまする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/13/0f7deb76b8cb7a8c92e03809d9ac4128.jpg?1589888090)
冷めないうちに料理をつまみながら
台湾ビールの18天をひたすら飲み続け
あっという間にお腹いっぱいになりました…
一品ずつのボリュームが多くて
一品ずつのボリュームが多くて
あまり品数は頼めないけれど、どれもおいしい!
わいわい賑やかな店内の雰囲気も楽しくて好き♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5c/5eaebfb62cd2e2eb2455db1159149675.jpg?1589888089)
店頭で好きな海鮮を選んで調理してもらうのも楽しそう〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/bc/a24a47da624c4c6720263e249bb6b782.jpg?1589888090)
帰る前にお店の外観をぱちり
熱炒ですら、閉店前に滑り込むしかないのが悲しい 笑
いつか再訪して、ほかのメニューも試してみたいな♡
漁港生猛海鮮
住所 台北市中山區天祥路8號
コメント、メッセージ、ブックマーク大歓迎です♡
「参考にしたい」と思っていただけたら下のバナーをクリックしてくださると励みになります♡
↓台北情報はこちらから↓
![にほんブログ村 海外生活ブログ 台北情報へ](https://b.blogmura.com/overseas/taipei/88_31.gif)
にほんブログ村
↓台湾情報、こちらもどうぞ↓
![台湾(海外生活・情報)ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3229_1.gif)
台湾(海外生活・情報)ランキング