
ココナッツミルクは、東南アジアで馴染みの食材で、ここでも「豚バラブロック 東南アジア風煮」と「インドネシア風チキンカレー」で使ってきました。
今回、ココナッツミルクを和風に味付けしたらどうなるか、実験しました。
ココナッツミルクに、豚バラ肉スライス、玉葱、人参と鷹の爪を入れ、30分煮込みます。

味付けは、味醂、料理酒に、醤油とだしの素です。量は和食の半分よりやや多め。

今回は、おくら、ゴーヤー、椎茸を加えましたが、更に10分に込みます。

さて、味は?
ココナッツミルクが勝ってますが、バリエーションとしてはいけます。また、これを元に考えて作ってみたくなります。