気ままに

吉田雅夫のブログです。染色・版画・料理・パソコンなど、気ままに記録しています。

PHO GA フォー・ガー

2013年09月13日 | マイ レシピ

私はベトナムへ行ったことがなく、これまで食べたフォー・ガーは、ベトナムにとって外国のベトナム料理です。名古屋に有名な「マーライオン」というシンガポール屋台料理の店があります。先代が店を開いた時の話を、何かで読んだことがあります。日本人の舌に合わせるのに苦労されたそうです。私が、日本や香港などで食べてきたフォー・ガーはアレンジがされているほずです。

本物を食べてみたいが、ベトナムへ行く機会がありません。ベトナム製のフォー・ガーのスープの素があったので試してみました。


固形スープの素です。


1個を500ccの湯で溶き、3分煮たたてます。同時にフォーを戻します。
フォーが戻ったら、スープに入れ、1分ほど煮ます。


トッピングに豚ばらスライスを湯がいたものをのせました。


これまで食べた味と違います。非常にシンプルですが、深みのある味です。
中華の鶏ガラスープとはかなり違います。
また、食べたくなる味です。これを食べて再現を試みようと思ったのですが、諦めてこのスープの素を購入した方が良いようです。