WANABEさんの日記

wannabe=want to be
明日には! と生きてる私の日記です。
思いつくまま、気ままに書きました。

宛て名ラベルを作るには「筆ぐるめ」が最適で最短に印刷できます。

2024年12月25日 | 日記
宛て名ラベルを作るには「筆ぐるめ」が簡単に最短で印刷できます。
「筆ぐるめ」の住所録に登録しているデータから「宛て名のラベル」を作成するには「おもて面」で作ります。

1. 住所録を選択する
「おもて(宛て名)」タブをクリックして
「住所録」ボタンをクリックして
開きたい住所録を選択して「開く」をクリックして
※印刷対象から外したい宛て名がある場合は宛て名を選択して
一覧表示のアイコンボタンをクリックしてください。
「自宅印刷指定」列で、印刷対象から外すデータのチェックをはずしてください。

2. 用紙を選択する
「用紙」ボタンをクリックして
画面左側の選択グループ「タックシール」を選択してメーカーと型番を選択します。ここではA-OneのA4用紙で10枚のシートを選びました
右側の用紙から印刷したい書式をクリックして画面右側のプレビュー画面に用紙を表示します
印刷対象の宛て名のみがプレビューに表示されているので表示内容を確認します

3. 文字の大きさや配置を変更したい場合
文字の位置補正をする
「位置補正」をクリックしてください。
各項目の移動や大きさを変更してください。
※変更をキャンセルする場合は、「位置補正をキャンセル」をクリックしてください。

4. フォントの設定
「フォント」ボタンをクリックしてください。
全ての項目を同じフォントにしたい場合は、「全ての項目」の状態でフォントを選んでください。

5. 印刷する
「印刷・メール」ボタンをクリックしてください。
印刷対象のチェックが正しいことを確認して、「印刷実行画面へ進む」をクリックしてください。
「印刷実行」ボタンをクリックしてください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする