~のほほん~ 撫子日和♪

将来はネコと田舎でのんびり暮らしたい
それが夢です
猫好きさんお友達募集中

スノーボールクッキー

2010年04月19日 20時06分14秒 | 日記
今日は朝出掛ける用事があったので、お弁当の写真撮る時間が
ありませんでした。

おかずは酢豚とジャガイモのチーズ焼きで、しーりんさんのこの間の
お弁当のメニューを真似しちゃいました
しーりんさんありがとう

例のごとく酢豚は昨日の残りです。
なんかしーりんさんの酢豚が美味しそうだったし、
昨日は特売で豚肉がグラム95円だったんですもの~
よし、晩御飯は酢豚に決まり!と言う事になったのでした



ところで昨日はスノーボールクッキーを作りました



材料をフードプロセッサーに入れて混ぜれば簡単に生地が
出来ちゃうのでよく作ります
昨日は紅茶の茶葉を入れてつくりました。


 材料 小麦粉75g 
    アーモンドプードル 30g
    バター 50g
    粉砂糖 30g
    塩 ひとつまみ


 紅茶を入れる場合は2gで、茶葉が大きい場合はすり鉢などで
 すったほうがいいです。口当たりが良くなりますので


 クッキー生地が一塊になったら、とりだして一口サイズに
 ころころ丸め、オーブンで(170度で)15分前後焼く
 クッキーの裏が茶色になっていたらOKです


 紅茶の茶葉はアールグレイがおすすめです




ランキングに参加しています
よろしかったら応援お願い致します!
人気ブログランキングへ


にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へにほんブロ 

今日はお弁当4個

2010年04月16日 13時10分37秒 | 日記
今日も寒~~い一日になりそうです
洗濯も乾きません


さて今日はお弁当4個作りました。
よくがんばりましたね、な~んて自分を誉めてみました



夫のお弁当


 
 鳥のササミのフライ
 ミニトマト
 甘い卵焼き
 さわらの生姜漬けやき
 きゅうりのぬか漬
 うめぼし


 鳥のフライは、またまた昨日の晩御飯の残り
 
 さわらはダイエーの木曜の市で売ってたものを焼いただけ
 なのです。他にも鮭のバジルオイルなんてのもありました
 98円なり♪


 
 長男のお弁当↓



 長男のおかずは生鮭の上に昨日のポテトサラダをのっけて
 グリルで焼きました。
 鮭も98円♪

 作り方
 鮭に塩コショウして5分ぐらいグリルでやいて、そのあとに
 ポテトサラダ(胡瓜とか取り除いたもの)をスプーンで
 鮭にぬり、上からマヨネーズをかけ再びグリルで3分焼いてできあがり



 娘弁↓



 おにぎりにして、おかずは一緒
 顔の海苔は娘が貼り付けました
 眉毛のつながっているのは、こち亀の両さんだそうです


 母弁
 


 ご飯の上の海苔はクローバー型なんです。
 100均で購入









ランキングに参加しています
よろしかったら応援お願い致します!
人気ブログランキングへ


にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へにほんブロ 

カレーオムレツのお弁当

2010年04月15日 14時34分31秒 | 日記
今日も寒い神奈川です

寒くて全然晴れない春ですが、うちのモッコウバラが咲き始めました~
家のバラの季節が始まりました




バラの向こう側は川になっています。蛍もでるのですよ~



↓今日の長男のお弁当です


 
 コーンバター
 ひき肉のカレー入りオムレツ
 ハムサラダ
 鶏肉とカーシュナッツ炒め


 昨日の晩御飯がひき肉のカレーでした
 オムレツに入れて再利用です




 ↓夫のお弁当



 コーンバターの代わりに椎茸のバターソテーです
 仕上げに醤油をたらしてあります

 長男は椎茸が一番苦手なので、コーンバターを
 入れました
 




ランキングに参加しています
よろしかったら応援お願い致します!
人気ブログランキングへ


にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へにほんブロ 







海老入りニラ玉弁当

2010年04月14日 13時51分12秒 | 日記
明日からまた寒くなる予報が出てました。
なかなか暖かくなりませんね・・・


今日は息子のお弁当を撮る時間がありませんでした。


夫のお弁当です↓


 海老入りニラ玉
 牛肉とキノコの生姜煮
 スナップえんどうの塩茹で
 焼きたらこ
 胡瓜の糠漬け





 家庭菜園のにニラが元気よく出てきたので、
 ニラ玉にしました
 スナップえんどうも庭でとれたものです
 自分で育てたものを食べれるの、幸せです~


 牛肉の生姜煮、家の常備菜です
 醤油と生姜と砂糖と酒で煮つめます
 牛肉の佃煮みたいなかんじです




 苺のおにぎり弁当。娘にお弁当作りました↓
 
 


 おかずは夫のお弁当の残りを詰め込んだだけ

 苺のおにぎりは花おすしの素をまぜて、パセリとゴマを飾りました
 花はいちごの花です。

 
 あんまり苺に見えないけど、そのへんは突っ込まないで
 ください・・・













ランキングに参加しています
よろしかったら応援お願い致します!
人気ブログランキングへ


にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へにほんブロ 



ハムサンド弁当と竹の子と鶏肉の釜飯弁当

2010年04月13日 14時05分07秒 | 日記
今日は昨日の天気とはうって変わって春うらら~♪の神奈川です

 
 さてさて夫のお弁当です

 

 昨日のお弁当にも入れた鶏肉と竹の子の煮物が、夜には
 鶏肉と竹の子の釜飯になりました

 鶏肉の照り焼き
 舞茸とシメジと豚肉のオイスターソース炒め
 卵焼き
 ハムサラダ




 長男のお弁当

 

 昨日ロールパンを焼いたので、それを使ってハムサンドにしました
 長男はあまり釜飯とか好きじゃないみたい
 (嫌いと言うと私が怒るから、言わないんですが)

 普段の食事の時には、好き嫌いあまり許さないんですが
 お弁当のときは嫌いそうなものは入れないようにしています
 お弁当ぐらい好きなもの食べたいもんね
 


 ランキングに参加しています
よろしかったら応援お願い致します!
人気ブログランキングへ


にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へにほんブロ