ひがし茶屋町の後に行ったのは、
金沢21世紀美術館。

上から観ると真ん丸で、
外壁はすべてガラス張り。
内側から見ると、外の芝生が開放的。
見ているのか、見られているのか。

近江町市場でお昼を食べられず、
美術館のレストランで遅めのランチ。
市場の2~3000円する海鮮丼よりも、
こちらの方がお値打ち。
ブリオッシュのポタージュグラタン。
金沢21世紀美術館。

上から観ると真ん丸で、
外壁はすべてガラス張り。
内側から見ると、外の芝生が開放的。
見ているのか、見られているのか。

近江町市場でお昼を食べられず、
美術館のレストランで遅めのランチ。
市場の2~3000円する海鮮丼よりも、
こちらの方がお値打ち。
ブリオッシュのポタージュグラタン。