書写山円教寺。
三之堂の一つ、食堂に入館。
1階は写経道場、
2階は寺宝の展示。
展示には、秀吉の軍勢による
柱の落書き等もある。
「西の叡山」と呼ばれる名刹の
蹂躙された口惜しさが
今日も続いているようだ。
食堂の中から見える
姫路城主本多家の廟棟。
建物の奥から見る方が
なぜか大きく見える。
三之堂の一つ、食堂に入館。
1階は写経道場、
2階は寺宝の展示。
展示には、秀吉の軍勢による
柱の落書き等もある。
「西の叡山」と呼ばれる名刹の
蹂躙された口惜しさが
今日も続いているようだ。
食堂の中から見える
姫路城主本多家の廟棟。
建物の奥から見る方が
なぜか大きく見える。