本福寺水御堂。
地下の本堂に参拝して、階段を上る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/cf/43d2ba9c0dc43ea61564af7280256d9a.jpg)
空が青ければ、また違った印象か。
ちょっと残念。
大山崎山荘美術館の「地中の宝石箱」。
同じく安藤忠雄氏の設計。印象が重なる。
美術館ならともかく、真言宗の寺だぞ。
大胆というか。勇敢というか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b2/9349a95ad2a029115f74278b3da54332.jpg)
でも、美しい。
地下の本堂に参拝して、階段を上る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/cf/43d2ba9c0dc43ea61564af7280256d9a.jpg)
空が青ければ、また違った印象か。
ちょっと残念。
大山崎山荘美術館の「地中の宝石箱」。
同じく安藤忠雄氏の設計。印象が重なる。
美術館ならともかく、真言宗の寺だぞ。
大胆というか。勇敢というか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b2/9349a95ad2a029115f74278b3da54332.jpg)
でも、美しい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます