飛行機に乗って1時間。
大分空港からバスで1時間。
はぁ~るばる来たぜ、別府へ。
別府のシンボル、別府タワー。

こちらは竹瓦温泉。
明治12年創設の市営温泉。
共同浴場として営業してる現役だ。

竹瓦温泉前の竹瓦小路。
日本最古の木造アーケードだって。
大正10年の完成だとか。

竹瓦温泉の裏には波止場神社。
ここは鉄腕稲尾の生誕地。
神様、仏様、稲尾様。

別府駅周辺レトロさ満点の観光地。
大分空港からバスで1時間。
はぁ~るばる来たぜ、別府へ。
別府のシンボル、別府タワー。

こちらは竹瓦温泉。
明治12年創設の市営温泉。
共同浴場として営業してる現役だ。

竹瓦温泉前の竹瓦小路。
日本最古の木造アーケードだって。
大正10年の完成だとか。

竹瓦温泉の裏には波止場神社。
ここは鉄腕稲尾の生誕地。
神様、仏様、稲尾様。

別府駅周辺レトロさ満点の観光地。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます