一日一生。そう考えたら、”永い一日”。いろいろ楽しいことがあると良いね!
造幣局 桜の通り抜け。
色々な種類の桜がある之図を撮ってみたら。
真ん中に看板が写ってしまった。
「自撮棒 ご遠慮ください」
他人を突いてしまったりするんだろうな。
近頃、いと迷惑なもの。
歩きスマホと人混みの中の自撮棒、てか。
造幣局の桜は、品種いろいろ。
花の色が、緑というか黄色というか。
おお、黄桜と呼ぶらしい。
黄桜という名の清酒があるが、由来はこれか。
こちらは枝垂桜。
しずしずと花びらを落として、可憐です。
造幣局の通り抜けは、普通の桜より少し遅め。
多くの種類の桜があって、八重が多いみたい。
八重の桜は、豊満でゴージャス。
花の重さで枝が垂れ、間近に花が楽しめます。
造幣局の通り抜け。
大阪の、桜の名所の1つです。
この度、実は初めて行ってみました。
通り抜けは、南から北へ一方通行。
谷町線で天満橋、そこから徒歩10分。
駅を出てすぐから行列。
屋台のテントも並んで、お祭り気分。
南門に入る頃には、人の波にほろ酔い気味。
パンジーで作られた花壇の模様。
EXPO'70のシンボルマーク。
こんにちは こんにちは 世界の国から
こんにちは こんにちは 桜の国へ
それでは、そろそろ帰ります。
さよなら万博。さよなら太陽の塔。