一日一生。そう考えたら、”永い一日”。いろいろ楽しいことがあると良いね!
くりはま花の国のポピー祭り。
鯉のぼりの下で色とりどりのお花畑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b4/4fafc80866a47b56e38e75fc92616f35.jpg)
ポピー。日本語では芥子(けし)の花。
ひなげし。もしくは虞美人草。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f3/d8bfe00521f2200a173d5187cd2a56cb.jpg)
丘の上、風に揺れる可憐な花。
麻薬にもなる毒の花。
この週末は東京で過ごすことになった。
天気が良いので、三浦半島へ出かけた。
東京で出かける時は、伴侶はなく、独り旅だ。
前回は、横須賀から観音崎を経て浦賀へ。
今回は、久里浜から半島の西側を周ろう。
京急久里浜で降りて、「花の国」へ。
入園無料。坂が多いので、汽車も走ってる。
ちょうど5月上旬のこの時期、ポピー祭り。
ああ、こんな安易な写真を撮ってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e5/3448dd8fd58ee45f4e2a55637b7a6631.jpg)
だって、芝桜って意外に難しいのよ。
樹相が無いし。
花のじゅうたんを後に、三田市街へ。
エス・コヤマの、コヤマロール。
すごい人の列。予約してきて良かった。
デパート等でも売ってないので、初めて。
伴侶は、今日一のハイテンション。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a1/fe3018e020796bfe7aecc9691cbd412e.jpg)
なかなか楽しい一日でした。
いろいろな色があるものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e5/67a0738e72ef70b94e069ba96da21880.jpg)
薄い桜色、赤、白。
手前にあるのは、青というか紫というか。
観れば観るほど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ab/4b89737e1dc42caadb1e943dcafb8d07.jpg)
この青が一番好きかも。
芝桜にも、いろいろ種類があるようです。
ここに咲くのも50種類ほどあるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4f/76614e7f12d8cce6c1dba5a988f1ed8b.jpg)
淡い色も綺麗ですが、鮮やかな色も美しい。
強い陽射しに、良く映えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/30/c83cd03bac618bff5fc2f040aa9ecfc2.jpg)
淡い花は夢の中。
鮮やかな花は目の覚めるよう。