先日、大宮へ行って本を買ってきたことについては書いた。
その本を読んでいたところ、これは誤字ではないかと思ったのがあった。
川柳では1字の誤字でも意味が通じなくなる。
しかも、その本は一度読んだら捨てるような本ではない。
そこで、メールで、問い合わせたところ、すぐに、質問を受け付けましたと言うメールが届いた。
その後も、いくつかの誤字を見つけたので、期待して回答を待っていた。
質問を受け付けたというメールが来てからもう10日以上になるけれど、回答は来ていない。
もちろん、本の中身についていちいち質問されたのでは、出版社も堪らないだろうけれど、その本は作家の書いたものではなくて、その出版社が編集して作成した本である。
どこの出版社かといえば、川柳で有名な出版社だとだけ書いておく。
その本を読んでいたところ、これは誤字ではないかと思ったのがあった。
川柳では1字の誤字でも意味が通じなくなる。
しかも、その本は一度読んだら捨てるような本ではない。
そこで、メールで、問い合わせたところ、すぐに、質問を受け付けましたと言うメールが届いた。
その後も、いくつかの誤字を見つけたので、期待して回答を待っていた。
質問を受け付けたというメールが来てからもう10日以上になるけれど、回答は来ていない。
もちろん、本の中身についていちいち質問されたのでは、出版社も堪らないだろうけれど、その本は作家の書いたものではなくて、その出版社が編集して作成した本である。
どこの出版社かといえば、川柳で有名な出版社だとだけ書いておく。