長良の鵜 ズボラ余生

「ズボラ余生とは」:
何事も、前向きに捉え、楽天的に生きていくことです。

ブログへのアクセス

2013-10-30 07:05:47 | Weblog
時々、わがブログへの訪問者がどんと増えることがある。
どうも、検索でヒットして、訪問するものが多かったようだ。
昨日のブログで何を書いたか見てみると、「陛下」「くまモン」「阪急阪神ホテルズ」くらいだろうか。
だからと言って、ヒットしそうな話題で、ブログを埋めようとも思わない。

森内連勝

2013-10-30 07:05:19 | Weblog
渡辺竜王が、長年保持し続けている竜王戦の第2局が行われ、森内名人の連勝となった。
将棋には相性というものがかなりあり、羽生さんも何回か竜王戦を戦ったけれど、渡辺竜王に勝てなかった。
ところが、森内名人が挑戦者となったらの2連勝である。
これで、もしかしたら竜王を森内が奪取するのではないかという楽しみが出てきた。

杉内が打たれる

2013-10-30 07:04:50 | Weblog
昨夜、日本シリーズ第3戦が行われたが、楽天が5:1で勝利し、対戦成績を2勝1敗とした。
杉内が2回で、4点取られるという大誤算と、巨人の主力打者の不振である。
短期決戦だから、2回に2点取られたところで、杉内を変えるかと思ったけれど、変えずにさらに2点取られてしまった。
打線でも、3,4,5番が、まったく打てない。
昨夜、阿部がかろうじてヒットを1本はなったけれど、高橋、ロペスは3試合でまだヒットが出て居ない。
はっきり言って、これで、巨人に黄信号がついたといえそうだ。


小泉元総理の脱原発

2013-10-30 07:04:22 | Weblog
小泉元総理が、脱原発で、社民党党首と会談したという。
他方、安倍総理はトップセールスで、トルコへ行っている。
トルコといえば、原発を受注していると思う。
日本では、原発事故を起こしながら、まだまだ脱原発へ舵を切ることはむつかしいようだ。


天安門へ車が突入炎上

2013-10-30 07:03:53 | Weblog
28日の話であるが、天安門に車が突入炎上したといい、その後爆発物の破片も見つかったようだ。
車のナンバーから、ウイグル族の犯行だとして、捜査を続けているようだ。
私が、もしウイグル人で犯行を犯すなら、わざわざウイグルのナンバーの付いた車など使用しないと思うがどうだろうか。
でも、実際にウイグルナンバーであり、二人はウイグル人だというから、ウイグル人は不満を持って居ることを世界へ知らせたかったのかもしれない。
また、中国で、日本のNHKの番組が診られるのか、NHKの報道で、天安門の報道をやりだすと、別の番組を流すという。
このような中国であることを、日本人も、理解して付き合わなければならない。


32歳の赤ちゃん

2013-10-30 07:03:13 | Weblog
テレビを見ていた人は、あれだと分かるだろう。
ブラジルで、赤ちゃんが9か月?位から育たなくなったけれど、貧困のために病院にかかることもできなかったという。
そのため、30歳になっても約70センチ、9キロしかなかったという。
もちろん、喋ることもできず歩くこともできないのである。
それを知った、テレビの有名なキャスター?が約7分ぐらい使って、ブラジル国民に訴えた。それに感動した、国民や医者が協力して、治療が行われた。
原因は、甲状腺からホルモンが出なかったということで、ホルモンを投与することによって、2年間で背も伸び、体重も20キロに大きくなったという。
行ってみれば、ブラジルのみのもんたである。
日本のみのもんたも、息子の不祥事で謝罪などしていないで、日本国民を感動させるようなことで、感動を与えてほしい。