以前金沢にあった山頭火ラーメンを食べたくなり
富山市のお店に走りました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ramen.gif)
行きは砺波~婦中~富山と359号を走りましたが
頼成の森付近の道は広く交通量も少ないので
ついスピードが出ます。
=
=
豚骨塩ラーメン(醤油・味噌もあり)は見た目より
あっさりとした後味でした。(これでお腹も満足)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
しかし、お昼時なのにお客さんが10人程度とは
富山の人はこの味は好きじゃないのかなぁ~??。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
帰りは富山新港~伏木~新湊~高岡~金沢と走りチョット
海王丸パークへも寄り道しました。
伏木へ続く海岸沿いは景色も良く最高でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
富山市のお店に走りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ramen.gif)
行きは砺波~婦中~富山と359号を走りましたが
頼成の森付近の道は広く交通量も少ないので
ついスピードが出ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_uma.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_uma.gif)
豚骨塩ラーメン(醤油・味噌もあり)は見た目より
あっさりとした後味でした。(これでお腹も満足)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
しかし、お昼時なのにお客さんが10人程度とは
富山の人はこの味は好きじゃないのかなぁ~??。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
帰りは富山新港~伏木~新湊~高岡~金沢と走りチョット
海王丸パークへも寄り道しました。
伏木へ続く海岸沿いは景色も良く最高でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)