中ちゃんの蔵ブログ編

50歳を過ぎ日々の思いを発信、きまぐれ高齢者のブログ。
2019年インスタグラムも発信。

のとさくら駅(鹿島)

2008年04月13日 | きまぐれ日記
能登半島の穴水の手前に「のとさくら駅」と言われるさくらの名所駅があります。
さくらのトンネルを電車が走るという感じになります。
今日は満開で大勢の人が見物やカメラを持って来ているでしょうね。
満開のさくらの駅と穴水湾と美味しいカキ料理を目指し私もハーレーで出発です。

駅の広場では地元の人がカキや焼きイカなどの販売をしています。
私はカキ飯とカキフライを買って桜の下で昼を済ませました。
カキフライ10個(大粒)を揚げたてを頂き500円と格安でした。
(お腹がへって即食べたので写真を撮り忘れました。)
金沢~鹿島~能登島~金沢約180キロでした。