12月31日から元旦にかけてブログを更新しました。
ところがどうしたのかPCがその後標準画面に変わらなくなってしまい
今日メーカーのサービスに診断と確認をしてもらいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
結果:
PCは壊れていない。
ウイルス感染の可能性は低い。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
でも、オーナーログインのファイルが壊れた可能性が高い。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
再インストールをしないとダメ。
ハードディスクの初期化が必要。
保存データーが消える。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
以上の診断をされ泣く泣く再インストールリカバリーをしました。
ブログを更新できるまでの作業に3時間もかかってしまいまだこれから
インストール・アップデートなどの作業が続きます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
ウインドウズはこれが面倒ですね。
一部のメールアドレスも消えてしまいました。
住所録も消えました。
やはり日頃からバックアップをとっておかないと~。 でもね
なかなかこまめに出来ませんよね。
あ~あ復旧作業に休みがとられてしまった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
ところがどうしたのかPCがその後標準画面に変わらなくなってしまい
今日メーカーのサービスに診断と確認をしてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
結果:
PCは壊れていない。
ウイルス感染の可能性は低い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
でも、オーナーログインのファイルが壊れた可能性が高い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
再インストールをしないとダメ。
ハードディスクの初期化が必要。
保存データーが消える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
以上の診断をされ泣く泣く再インストールリカバリーをしました。
ブログを更新できるまでの作業に3時間もかかってしまいまだこれから
インストール・アップデートなどの作業が続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
ウインドウズはこれが面倒ですね。
一部のメールアドレスも消えてしまいました。
住所録も消えました。
やはり日頃からバックアップをとっておかないと~。 でもね
なかなかこまめに出来ませんよね。
あ~あ復旧作業に休みがとられてしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)