中ちゃんの蔵ブログ編

50歳を過ぎ日々の思いを発信、きまぐれ高齢者のブログ。
2019年インスタグラムも発信。

コンデジAW100新規購入

2011年12月29日 | カメラ・フォト

今まで使っていたコンデジパナソニックFX-35がピントが合わなくなってきたり

レンズ窓が開かなかったりしてきました。

3年前に買ってブログなどの画像を撮りましたが、バイクに取り付けたり、落としたり

雨に濡らしたりで、こんなになってもおかしくない使い方をした結果でしょう。

この使用過程を考えて今回はニコンのAW-100(防水・対衝撃)にしました。

オリンパスからも防水・対衝撃機種が出てましたが操作が煩わしく却下、

パナソニックからも同様の機種が出ていましたが他メーカーも使ってみたくこれに決定。

カラーは在庫があるこのカムフラージュがらにしました。(オレンジも良いなぁと思いつつ)

液晶画面は3.0型 16,0ピクセル GPS Full HD Movieなどとかなり良さそうですが

どこまで使えるか?

また、乱雑に使うけど頑張ってね!

ネット情報ではバッテリーの持ちが短いようです。