中ちゃんの蔵ブログ編

50歳を過ぎ日々の思いを発信、きまぐれ高齢者のブログ。
2019年インスタグラムも発信。

2年ぶりの初滑り

2012年02月19日 | きまぐれ日記

2010年1月にスキー場で衝突され、右足内側側副靭帯損傷のケガをしました。

靭帯を痛めるとなかなか治りにくく今でもピンポイントで痛みが出ます。

しかし、息子のお誘いに断るわけもなく自分でも滑りたい気持ちで今日

初滑りをしました。

土曜日は猛吹雪で1日伸ばした結果今日は良い天気です、気持ちが

ワクワクしますね。

道もきれいに除雪され青空のもと栂池高原スキー場へ走りました。

テンション上がりっぱなしです。

行ったことのある人は分かるでしょうが最初に乗るリフト・ゴンドラが一番待ち時間が

長いです、今日も40分は待たされました。

そして、栂池頂上馬の背・ハンの木に到着します。

滑って・上がっての繰り返しですが楽しいし何よりも足が動きます。

リフトで移動中は景色をみてルンルンです。

では、チョットですが静止画を。

59歳のおじさんスキーヤー健在でした。

まだまだ滑れそう。

ガンガン攻めますよ~。