少林寺拳法 八王子富士森道院 中島正樹

少林寺拳法を通じて体を調え、心も調えましょう。子供から大人、女性も男性も共に上達を目指しています。一緒に学びませんか?

一同

2016-01-11 15:11:54 | 日記
日本武道館武道始めに参加しました。
今年は日本武道館の事業に携わりますので日本武道館の皆様関係の皆様にご挨拶できたのはよかったです。各武道の練習を上から一同に見られました。
こういう活気を一冊の形にしたいと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十八

2016-01-07 17:08:15 | 日記
3日間十八時間十八コマの冬休みの強化練習が終わりました。
主務が『うでたてけんたてにたいいち』と呟きながら取り組んでいるのをみて、それなりに興味深く向き合ったのかなと思いました。
年末にU14大会や合同練習会みて、気づいたことをもとにメニュー化しました。
特に演武組成では、二人を二人が評価するので、協働が求められるのです。そして自分達の技の特性や強みを絞れたことが一応の成果であったと総括しました。
変化を続ける部員諸君に期待あるのみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

難点

2016-01-05 16:22:44 | 日記
本日が仕事始めということで部活動ががスタートしました。
長期休みは教科の講習会と重なるので安定した出席がのぞめないのが難点。
そこでスポーツジムのように9時から16時までを六コマに分けてあらかじめ練習内容を示す。目標となる具体的なポイントを定める。という方法を取り入れてみました。
トレーニングは上半身と敏捷性、技術は剛法における体幹と当て身の五要素をテーマにして、お互いが基準を共有して評価するというものです。
データをとったら面白い分析ができるかもしれない。そんな気持ちで取り組みます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする