大分県議会議員・なかの哲朗です(^_^)

大分県議会議員の中野哲朗です。
誠心誠意、全身全霊をかけてがんばります👊

職業としての政治

2017-01-01 23:10:14 | 日記
毎年、正月に必ず、大学の大先輩・麻生栄作県議が読み返されるというマックスウェーバー著『職業としての政治』。

一昨年3月15日に、私が市議会議員初挑戦の事務所を開く日に、先輩から贈っていただいたマックスウェーバーの言葉。

『政治とは、情熱と判断力の二つを駆使しながら、堅い板に力を込めてじわっじわっと穴をくり貫いていく作業である』

この道28年の大先輩にならい、政治への「天職」を持つ資格があるか? 私も、自問自答してみたいと思います。

平成29年の元旦🎍

2017-01-01 21:22:52 | 日記
慣れない早起きに撃沈⤵⤵
帰宅後、ちょっと(?)おやすみなさい😌🌃💤の後、家族で元旦を祝いました🎍🎍

昼は、アルコール抜き❎🍺🍶❎
こんな正月は珍しい(笑)

今日は、家族とゆっくりさせていただきました😃 いただいた年賀状には、必ず答礼いたします✏

平成29年、起動❗

2017-01-01 06:28:25 | 日記
今年も、一般社団法人 実践倫理宏正会の日田支部元朝式からスタート。

選挙に立候補を決意した時からご案内をいただき、今回が3回目の参加となりました。

朝の弱い私にとって(夜も弱い…)、4時起床はたいへん辛いのですが、いいお話を聞いてまいりました。

🌕本質を見極め、足元をしっかり固める
🌕変わらないために変わり続ける
🌕主体的に取り組むからこそ楽しいし、喜びがある
🌕今すべきことを丁寧に着実にやる
🌕辛さの裏側には必ず喜びがある

市長の来賓祝辞の中に「未来のある日田市」という言葉がありました。皆さんとの「Facebook」「face to face」での交流の中から、多くのご意見をいただき、市議会本会議場で議論したいと、決意を新たにいたしました!

改めまして、本年もよろしくお願い申し上げます\(^o^)/