7日京都-奈良間でアーバンライナーネクストを使用して運転されました。息子と木津川河川敷に行きました。
8時半自宅を出発し津関線、名阪国道、猪田道で伊賀鉄道撮影、上野市で切手購入、163号、24号、307号を経て木津川橋梁に11時半ごろ到着しました。
踏切で保線区の方に聞くと13時ごろ通過とのことで、おにぎり片手に息子と食べながら京都線撮影会。
西大寺から京都に向かう回送ネクストを待ちながら
京都からいよいよ本番のお召し列車の登場です。
皇后さまが手を振ってくれました。
さわやかな気持ちになりました。遠くから来てよかったです。
また2時間かけて帰りました。
京都線撮影会の模様。、まずは3200系
3+3急行(名古屋線ならネタですがよく来ます)
京都市交10系やラッピングも含めていっぱい撮れました。
8時半自宅を出発し津関線、名阪国道、猪田道で伊賀鉄道撮影、上野市で切手購入、163号、24号、307号を経て木津川橋梁に11時半ごろ到着しました。
踏切で保線区の方に聞くと13時ごろ通過とのことで、おにぎり片手に息子と食べながら京都線撮影会。
西大寺から京都に向かう回送ネクストを待ちながら
京都からいよいよ本番のお召し列車の登場です。
皇后さまが手を振ってくれました。
さわやかな気持ちになりました。遠くから来てよかったです。
また2時間かけて帰りました。
京都線撮影会の模様。、まずは3200系
3+3急行(名古屋線ならネタですがよく来ます)
京都市交10系やラッピングも含めていっぱい撮れました。