goo blog サービス終了のお知らせ 

てっちゃんの生活鉄道

鉄道を通して育児、仕事を楽しくこなす

3月20日 団体車両の変遷。今朝の貨物は赤更新1804でした。

2011年03月20日 00時00分00秒 | 撮り鉄日記(写真列車)

楽と20000系あおぞらと18200系の揃いを高安で撮影した覚えがあります。


平成元年に20000系あおぞらの三重連運転があり、津-鳥羽間に乗車しました。


鳥羽から折り返し明星に撮影行くと18200系あおぞらもいました。


2005年11月に新しく完成した15200系あおぞら号と特急車との違いは塗装と行き先幕の有無だけでした。18200系あおぞらとのコラボはおさめられませんでした。西に東に南に北に大忙しですね。

大須のグリーンマックス限定であおぞら号のPN2連が売っています。次の目標はこれだね。

今日は上本町-宇治山田間に伊勢神宮へ思い出の修学旅行気分を味わおうの旅団体が運転されるようです。→運転中止になりました。