てっちゃんの生活鉄道

鉄道を通して育児、仕事を楽しくこなす

新幹線なるほど発見デー

2014年07月26日 22時23分58秒 | 今日の出来事(超特急)

 

青空フリーパスを使って7月26日旅に出た訳は息子が浜松工場に行きたいと言った一言でした。6時1分の伊勢鉄道四日市行きに乗り、211系の名古屋行き、313系の豊橋行き新快速、313系ロングシート浜松行きを乗り継いでやってきました。

シャトルバスに乗るまで1時間、10時半に

浜松工場に到着しました。ドクターイエローの車内見学等事前予約はすべて外れているので、まずは

飴でも舐めながら

歩いて全然違うところに来てしまいました。

保線車両

衛星車を見て

ついに

しあわせの黄色い

923形T4編成を見ました。

新車G16G14の並びを見たり

C21編成なども見ました

8月出場予定のZ改めX22編成、スモールAなN700系

しかし暑かったです。

お土産はこちら


魅力満載武豊線

2014年07月26日 17時05分46秒 | JR東海(東海旅客鉄道株式会社)
フリーパスを利用して大府にて武豊線へ行きました。衣浦臨海鉄道の貨物と交換して、見所満載武豊線。来春電化され、電車になるのが惜しい都市型非電化線。キハ75に揺られて区間快速を味わいました。

キハ25も活躍中

半田のC11

半田駅
[user_image 26/06/82c04f66388eb8e635763415c553b1a7.jpg


キハ75で武豊表示

亀崎

東浦
都市型にてだんだん乗客が増えるので、これにて。