てっちゃんの生活鉄道

鉄道を通して育児、仕事を楽しくこなす

7/27 午後の活動

2014年07月27日 17時07分43秒 | 今日の出来事(超特急)

12時頃から雨が降ってきた三重県北中部。12時半にはざーと降り14時前には曇りでした。

南紀5号

梨と中川行き

926D

娘を迎えに行って

934D

サンド確定

みえと梨

黄カマと梨

後は339Dを待つだけ。でも937D半時間くらい遅れていたなあ。939C続行で下って行ったぞ。339D頼むで。


昨夜のひどい話

2014年07月27日 08時14分31秒 | これも全部三重なんです(特別急行列車)
桑名、津、紀北、名張、岐阜など各地で花火大会が行われていた土曜日夜に爆弾を仕掛けたというひどい話です。
たまたま、我が家は浜松の新幹線なるほど発見デーの見学に行ってたので、岐阜の花火大会に足を伸ばすとか、桑名で途中下車して見て行こうとは思わず、津まで快速列車に揺られ帰りましたが、ひどい話で目的地まで行けず、今朝まで足止めされた方がたくさん居られたでしょう。

昨夜、踏切の音で何度か目が覚めましたが、朝から鉄道は走っています。
今日も暑いですが、熱中症に気を付けていきましょう。

7月26日(土)のつぶやき

2014年07月27日 01時59分34秒 | 今日の出来事(超特急)