goo blog サービス終了のお知らせ 

てっちゃんの生活鉄道

鉄道を通して育児、仕事を楽しくこなす

すごいね

2014年09月02日 23時04分26秒 | 今日の出来事(超特急)
来月福島に勉強に行くので、話題の東海道新幹線開業50周年記念の切符を予約してみました。しかしながら、朝の東京行きは瞬殺ですね。何とか7時代の列車をネットで抑え、東北新幹線はどうしようか悩んでましたらJR東日本は上手を行くのですね。駅ねっとから登録したら割引の切符があるとのこと。指定席は売り切れてましたが、グリーンは空いてて予約しました。E5系でグランクラスもありましたが、さすがに高いので予算オーバーにて予約はやめましたが、駅の窓口で買うより安いのは驚きです。

帰りの列車も予約したいのですが、明日発売なので、今から考えて明日指定席を予約してみようと思います。
実は勉強会の後に1日滞在して祖父の33回忌に出てくるのですが、明後日乗る列車を事前予約出来るみたいで、事前予約してみました。賢いサービスもあり便利です。

JR東海沿線に住んでいると東海道新幹線の予約サービスしかないのですが、他社は在来線も含めてサービス満載です。JR西日本の5489サービスも駅ねっと同様に便利ですね。同じJRなので、他社の販売機にもオンラインサービスで引き取れるようにならないかな。