花をみるだけ

気まぐれ花散歩

オオアワダチソウ - 東京都薬用植物園

2017-07-08 01:33:48 | みんなの花図鑑


 

 

 

 


花の名前:オオアワダチソウ
学名: Solidago gigantea
撮影日: 2017/07/06 12:21:30
撮影場所: 東京都薬用植物園

北米原産のキク科多年草。
明治頃の栽培種が全国に広がった帰化植物。
セイタカアワダチソウより花期が早く、葉や茎がザラつかずスッキリしてます。


コゴメバオトギリ - 東京都薬用植物園

2017-07-08 01:30:35 | みんなの花図鑑


 

 

 


花の名前: コゴメバオトギリ
学名: Hypericum perforatum
撮影日: 2017/07/06 12:32:25
撮影場所: 東京都薬用植物園

ヨーロッパ原産のオトギリソウ科多年草。
昭和初期に確認された帰化植物。
セイヨウオトギリソウの変種で、葉が小さいのが特徴。
…ただし、セイヨウオトギリソウと同一種という見解もあります。
葉は小さいんですが、背丈や花は日本のオトギリソウより大きいです。


コゴメバオトギリ - 東京都薬用植物園

2017-07-08 01:22:36 | みんなの花図鑑
コゴメバオトギリ

コゴメバオトギリ

コゴメバオトギリ

コゴメバオトギリ

花の名前: コゴメバオトギリ
撮影日: 2017/07/06 12:32:25
撮影場所: 東京都薬用植物園
キレイ!: 56
ヨーロッパ原産のオトギリソウ科多年草。 昭和初期に確認された帰化植物。 セイヨウオトギリソウの変種で、葉が小さいのが特徴。 …ただし、セイヨウオトギリソウと同一種という見解もあります。 葉は小さいんですが、背丈や花は日本のオトギリソウより大きいです。