花をみるだけ

気まぐれ花散歩

オニユリ - 東京都薬用植物園

2017-07-28 01:16:21 | みんなの花図鑑


 

 


花の名前: オニユリ
学名: Lilium lancifolium
撮影日: 2017/07/22 11:53:39
撮影場所: 東京都薬用植物園

北海道から九州に分布するユリ科球根植物。
ムカゴで殖えるので群落を作る事もあります。
人間の生活圏近くに見られる事から中国からの渡来種とも考えられています。
一番良い角度の背景に説明板が。。。(^^;)


コオニユリ - 東京都薬用植物園

2017-07-28 01:14:28 | みんなの花図鑑


 

 

ムカゴが付かない。

花の名前:コオニユリ
学名: Lilium leichtlinii
撮影日: 2017/07/22 12:32:18
撮影場所: 東京都薬用植物園

北海道から九州に分布するユリ科球根植物。
オニユリに比べて花が多少小振り、背丈は同じぐらい。
最も分かり易い違いはムカゴが付かない事。
ムカゴが無い事でスマートに見えます。
少し遠かったのを構わず撮ったらブレブレですね(^^;)


オニユリ - 東京都薬用植物園

2017-07-28 01:13:22 | みんなの花図鑑
オニユリ

オニユリ

オニユリ

花の名前: オニユリ
撮影日: 2017/07/22 11:53:39
撮影場所: 東京都薬用植物園
キレイ!: 57
北海道から九州に分布するユリ科球根植物。 ムカゴで殖えるので群落を作る事もあります。 人間の生活圏近くに見られる事から中国からの渡来種とも考えられています。 一番良い角度の背景に説明板が。。。(^^;)

コオニユリ - 東京都薬用植物園

2017-07-28 01:11:00 | みんなの花図鑑
コオニユリ

コオニユリ

コオニユリ

花の名前: コオニユリ
撮影日: 2017/07/22 12:32:18
撮影場所: 東京都薬用植物園
キレイ!: 44
北海道から九州に分布するユリ科球根植物。 オニユリに比べて花が多少小振り、背丈は同じぐらい。 最も分かり易い違いはムカゴが付かない事。 ムカゴが無い事でスマートに見えます。 少し遠かったのを構わず撮ったらブレブレですね(^^;)