花をみるだけ

気まぐれ花散歩

ゴマ - 東京都薬用植物園

2017-07-26 01:07:50 | みんなの花図鑑


 

 


花の名前:ゴマ
学名: Sesamum indicum
撮影日: 2017/07/22 12:19:40
撮影場所: 東京都薬用植物園

野生種はアフリカ起源、栽培種はインド起源と考えられているゴマ科一年草。
ゴマの花は見る機会が多いと思ってましたが、現在日本で使われているゴマは99.9%輸入品という事でした(^^;)


ケラトテカ・トリロバ - 東京都薬用植物園

2017-07-26 01:05:59 | みんなの花図鑑


 

 


花の名前: ケラトテカ・トリロバ
学名: Ceratotheca triloba
撮影日: 2017/07/15 13:33:18
撮影場所: 東京都薬用植物園

南アフリカ原産のゴマ科一年草。
初めて見ました、そして多分覚えられない名前(^^;)
別名ワイルドフォックスグローブと言われる様にジギタリスっぽく咲くゴマの花。
観賞用で食用ではないみたいです。


ケラトテカ・トリロバ(ワイルドフォックスグローブ) - 東京都薬用植物園

2017-07-26 01:02:15 | みんなの花図鑑
ケラトテカ・トリロバ(ワイルドフォックスグローブ)

ケラトテカ・トリロバ(ワイルドフォックスグローブ)

ケラトテカ・トリロバ(ワイルドフォックスグローブ)

花の名前: ケラトテカ・トリロバ(ワイルドフォックスグローブ)
撮影日: 2017/07/15 13:34:04
撮影場所: 東京都薬用植物園
キレイ!: 54
南アフリカ原産のゴマ科一年草。 初めて見ました、そして多分覚えられない名前(^^;) 別名ワイルドフォックスグローブと言われる様にジギタリスっぽく咲くゴマの花。 観賞用で食用ではないみたいです。