花をみるだけ

気まぐれ花散歩

ハス - 東京都薬用植物園

2017-07-18 02:23:55 | みんなの花図鑑


 

 

 

 


花の名前:ハス
学名: Nelumbo nucifera
撮影日: 2017/07/15 12:04:27
撮影場所: 東京都薬用植物園

インド原産のハス科(スイレン科)多年草。
ハスも午前中の開花で午後には閉じます、ギリギリ撮影(^^;)
正確な品種名は確認出来ませんでした。


オオボウシバナ - 東京都薬用植物園

2017-07-18 02:20:35 | みんなの花図鑑


 

 

 

萎んでるー(>_<)

花の名前: オオボウシバナ
学名: Commelina communis var. hortensis
撮影日: 2017/07/15 12:00:07
撮影場所: 東京都薬用植物園

ツユクサの栽培変種。
ツユクサの花弁1cmに対して4cmですから4倍の大きさです。
先週開花してるのに気付きましたが、午後遅かったので萎んでました。
今回もほとんど萎んでましたが(^^;)
もっと早起きしないと。。。


オオボウシバナ - 東京都薬用植物園

2017-07-18 02:08:58 | みんなの花図鑑
オオボウシバナ

オオボウシバナ

オオボウシバナ

オオボウシバナ

花の名前: オオボウシバナ
撮影日: 2017/07/15 12:00:47
撮影場所: 東京都薬用植物園
キレイ!: 59
ツユクサの栽培変種。 ツユクサの花弁1cmに対して4cmですから4倍の大きさです。 先週開花してるのに気付きましたが、午後遅かったので萎んでました。 今回もほとんど萎んでましたが(^^;) もっと早起きしないと。。。