


花の名前:サントリソウ
学名: Centaurea benedicta
撮影日: 2017/07/22 12:59:14
撮影場所: 東京都薬用植物園
地中海地方原産のキク科多年草。
別名にキバナアザミ、カルドベネディクト(神聖なアザミ)など。
中世から万能薬として、現在では植物性強壮薬として栽培されています。
和名の由来は不詳です。
花の名前: キバナオランダセンニチ
学名: Acmella oleracea
撮影日: 2017/07/22 12:50:18
撮影場所: 東京都薬用植物園
熱帯アジア原産のキク科一年草。
薬用植物園の名札には南米産と表記?
ヒユ科のセンニチコウに似ていて、オランダ船がもたらしたのでこの名前。
中央部が赤くなるオランダセンニチに対して全て黄色いのがキバナオランダセンニチ。
生食可の葉の辛味成分はキバナの方が強いそうです。