今日は洗濯をした姑 
夕方早めに洗濯物をしまっていた、その後2階の居間へ行くと・・・明らかに舅たちの洗濯物であるバスタオルが我が家の洗濯物の隣に畳んで置いてある
姑は洗濯をする時に大量の柔軟剤を投入するのでそばに行くだけで姑が洗ったものだとすぐに分かる
なのに・・・たぶん最近に購入したバスタオルなのだろう、今まであまり見た事のない色のバスタオルだから。
自分で買って来たのであろうが、その事を忘れているので見た事のないバスタオルは私たちのものだろう
と勝手に思い込んで2階へ置いていったのだろう 
こんなに匂いがしても自分の物だと思わないんだなぁ~~
最近、洗濯機を使う前に洗剤の投入口を確認しないと、先日に姑が投入した柔軟剤が洗濯時間内に槽に全て出し切れなくて残ってしまっていることがある
使っている柔軟財の匂いがきついので洗濯の時に洗剤と一緒に流れ出ても干した後まで匂ってくるので困ってしまう
姑に言っても全て忘れてしまうのだから・・・自分が気をつけて洗濯物を入れる前に洗剤の投入口を確認すればよいことなのだけど、朝の忙しいときにはイラついてしまう私である
ちなみに姑が洗濯した衣類を着ている人がそばを通っただけで柔軟剤の匂いが漂ってくるのも一緒に暮らしているとちょっと不快な現実です
私は洗剤も柔軟剤も自分好みの物を使っている。


夕方早めに洗濯物をしまっていた、その後2階の居間へ行くと・・・明らかに舅たちの洗濯物であるバスタオルが我が家の洗濯物の隣に畳んで置いてある

姑は洗濯をする時に大量の柔軟剤を投入するのでそばに行くだけで姑が洗ったものだとすぐに分かる

なのに・・・たぶん最近に購入したバスタオルなのだろう、今まであまり見た事のない色のバスタオルだから。
自分で買って来たのであろうが、その事を忘れているので見た事のないバスタオルは私たちのものだろう


こんなに匂いがしても自分の物だと思わないんだなぁ~~

最近、洗濯機を使う前に洗剤の投入口を確認しないと、先日に姑が投入した柔軟剤が洗濯時間内に槽に全て出し切れなくて残ってしまっていることがある

使っている柔軟財の匂いがきついので洗濯の時に洗剤と一緒に流れ出ても干した後まで匂ってくるので困ってしまう

姑に言っても全て忘れてしまうのだから・・・自分が気をつけて洗濯物を入れる前に洗剤の投入口を確認すればよいことなのだけど、朝の忙しいときにはイラついてしまう私である

ちなみに姑が洗濯した衣類を着ている人がそばを通っただけで柔軟剤の匂いが漂ってくるのも一緒に暮らしているとちょっと不快な現実です

私は洗剤も柔軟剤も自分好みの物を使っている。

