なぁなママの聞いてきいて

70代でアルツハイマー認知症を発症した姑は86歳で老衰で他界。今度は実母が膝痛をきっかけに介護生活そんな日々のつぶやき

姑の薬だけもらってきました

2010-05-18 15:34:43 | 通院
本当は明日血液検査を受けつつかかりつけ医を受診する予定だったのですが・・・急な予定が入ってしまったので、急遽私だけがかかりつけ医へ行きました 

姑の薬だけを処方してもらい、血液検査には土曜日に夫が付き添ってくるということを先生にも伝えてきました。

「変わりはありませんか?」と聞かれたので・・・。

身近な人に不幸があり姑もかなり落ち込んでいてデイサ-ビスも行きたがらなかったことなど話して来ました。

以前、実の弟が亡くなったときにも一時的に血圧が上がってしまったことなどあったので心配していると伝えてきたので、土曜日の受診の時にはきっと気をつけて診てくれる事でしょう 


クリックよろしく!!  

 ↓

にほんブログ村 介護ブログへ

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ

デイサービスをお休みしたい!!

2010-05-18 06:33:29 | 認知症
姑がこの家にお嫁に来る以前からの知り合いで、親戚同様のお付き合いを続けてきた家の一番頼りにしていた女性が亡くなり・・・

かなり、動揺をしていると思われる姑 

夫の顔を見るたびに「デイサービスをお休みしたい!!」  と言うようである 

しかし、不思議なことに私には言いに来ない。

これは・・・本人も私に言っても「行かないとダメですよ!!」と言われてしまうということが解っているのだと思います 

とにかく優しく対応してくれる息子ならば『甘い言葉』と共に自分の思い通りにしてくれるのではないか?と思っているのでしょう 

最後には「喪服を次男のお嫁さんにあげてしまったから買いに行かなくてはいけない」なんて作り話まで始めるとか・・・ 

義妹が姑のお下がりの喪服を着るわけもないのに・・・どこからそんな話を思いつくのだろうか???

果たしてちゃんとお迎えの車に乗っていくだろうか? 


クリックよろしく!!  

 ↓

にほんブログ村 介護ブログへ

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ

ポチっとおねがいします!

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村

ポチっとおねがいします!

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村