姑がお米を研がないようにと『ご飯は炊かなくて良いです』の札を出しているのにもかかわらず・・・また朝からお米を研いでタイマーを掛けてくれてあった 
2合の水が入っていてなんとお釜の中には野菜くずのようなものまで浮いている

そして時計が読めなくなったのか?昼過ぎごろに炊き上がる時間にタイマーが掛けてあったし
仕方がないのでもう一度米をゆすいで、2合の水に合わせて夕方炊き上がるようにタイマーを掛けたのですが・・・
炊き上がったご飯は見事な『おかゆ』でした
やっぱり米の軽量がちゃんと出来ていないみたいです
だから炊いて欲しくなかったんだけど・・・。
夕方、舅に「お米を研がないように言って下さい」と頼んだのですが・・・舅は自分が止めさせようという意欲もない返事
炊飯ジャーを思いっきり違うタイプのものにするしかないかなぁ?
クリックよろしく!!
↓



2合の水が入っていてなんとお釜の中には野菜くずのようなものまで浮いている


そして時計が読めなくなったのか?昼過ぎごろに炊き上がる時間にタイマーが掛けてあったし

仕方がないのでもう一度米をゆすいで、2合の水に合わせて夕方炊き上がるようにタイマーを掛けたのですが・・・

炊き上がったご飯は見事な『おかゆ』でした

やっぱり米の軽量がちゃんと出来ていないみたいです

だから炊いて欲しくなかったんだけど・・・。
夕方、舅に「お米を研がないように言って下さい」と頼んだのですが・・・舅は自分が止めさせようという意欲もない返事

炊飯ジャーを思いっきり違うタイプのものにするしかないかなぁ?
クリックよろしく!!
↓

