姑の暮らすGHの屋上花壇のさつまいもが元気に繁っていました❗
休日出勤の続く夫が平日に夏休暇を取ったので夫婦で自転車に乗って面会に行って来ました
私が面会に行くのが久しぶりだったので引き出しの中はかなりぐちゃぐちゃ
しかし、汚れ物などはなくて・・・下着が少ないとスタッフに話をすると、時々スタッフの方でも点検してくれているようです
バックの中に失敗した下着やパットを入れているのが発見されているようです
「孫娘が学校から帰ってくるから晩御飯の支度をしなくてはいけないから帰ります❗」と言うことがあるようで
一度は外へ出してみたら・・・すぐ近所のコンビニまで行くのもヨロヨロで、後ろから見守ってくれたケアマネが「随分足取りが弱くなりましたね」と話してくれました
自室で私がパジャマのゴムを入れ換えていると「高校生の○菜ちゃん(結婚した孫娘)がおばあちゃんがお話ししてくれるのを楽しみにしているって言うのよ❗」という話を聞かせてくれた???
部屋にいっぱい飾ってある写真を見れば「結婚した○菜ちゃん」と言うのですが・・・
視線から外れると高校生になってしまうのねぇ~
それにしても姑の頭にいつまでも残っている『○菜ちゃん』
羨ましい限りです、ゴムを入れ換えている私はスタッフに見えるのか?丁寧にお礼を言われてしまった
自室を出て数歩進むと、一緒に自室に居たことをすっかり忘れて「此処が私のお部屋でね」とまた案内してくれる姑
本当に短期に記憶が無くなるようになってきた⤵⤵
新しくユニットへ入ってきた男性利用者さんもかなり混乱している様子で
お風呂嫌いの仲良しさんも風呂上がりでとっても険しい表情で過ごしていて
スタッフはとっても忙しそうでした❗