なぁなママの聞いてきいて

70代でアルツハイマー認知症を発症した姑は86歳で老衰で他界。今度は実母が膝痛をきっかけに介護生活そんな日々のつぶやき

さつま芋の芋掘りをしてきました❗

2016-10-16 16:26:16 | グループホーム






春に姑が暮らすGHの屋上花壇に植えたさつま芋のツル

今日はユニットの皆さんと一緒に芋掘りしてきました

服が汚れないようにと家で良く着ていた保育士仕様の派手なスモックを私が着たら・・・姑は急に私を嫁として認識したようでした⤴

『芋づる式』という言葉の通りに次々と花壇から芋が取れるので皆さん大喜びでした❗

若いスタッフも一生懸命掘ってくれて和やかに芋掘りが出来て良かったです

たくさん収穫できた芋を洗って数日は天日に干して甘味を増してもらうように段ボールも用意していきました

芋掘りを終えた後、つるでリースを作ってきました❗

大きめなユニットの扉用と9人の利用者用に小さめなの9個と我が家用に一つ作ってきました❗

クリスマスまでに乾燥して素敵なリースになるかなぁ?

ポチっとおねがいします!

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村

ポチっとおねがいします!

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村