認知症で家の中でも数々のトラブルを起こしている姑を伴って舅が北海道の親戚へと出かけていく。
数日前から荷物の準備など始めた二人。
前日の昨日は姑が勝手に荷造りをいじってしまい、訳がわからなくなるとか・・・お金に関しては舅が用意しているのに今月の生活費のほうからひそかに自分のお財布に2万円も入れてしまって、月初めなのに生活費がぜんぜん無くなってしまったと大騒ぎになっていた
私の居ない時にやってくれていれば知らんぷりして入れるのだが・・・たまたま夕食の準備をしている時に騒ぎが勃発してしまったので声掛けしなくてはならないし大変でした
認知症の人を連れて飛行機に乗って遠くへ3泊で旅行をしようなんて考える舅の勇気には驚きです。
私にはとても真似できません
この旅行で姑の『認知症』が悪化しないことを祈るのみです
昨日は久々の晴天
姑も2回も洗濯機を使っていた。
一回目に使ったとき私は留守をしていた。
帰ってきたら・・・なぜか洗面所に洗面器が置かれて綿ぼこりと共に水が流れずに貯まっていた。
そして洗濯機のゴミを集めるネットが消えていてドッキリさせられた
姑に尋ねたら奇妙なところにネットが干してあり、飛ばずにあってホッとした
その後再び洗濯機を使いに来て終わった後には・・・。
洗濯機の周りと槽の中が『高分子吸収体』だらけになっていた
姑には何も言わずに『槽洗浄』をした
我が家の洗濯機が壊れる日も近いだろうなぁ~~

数日前から荷物の準備など始めた二人。
前日の昨日は姑が勝手に荷造りをいじってしまい、訳がわからなくなるとか・・・お金に関しては舅が用意しているのに今月の生活費のほうからひそかに自分のお財布に2万円も入れてしまって、月初めなのに生活費がぜんぜん無くなってしまったと大騒ぎになっていた

私の居ない時にやってくれていれば知らんぷりして入れるのだが・・・たまたま夕食の準備をしている時に騒ぎが勃発してしまったので声掛けしなくてはならないし大変でした

認知症の人を連れて飛行機に乗って遠くへ3泊で旅行をしようなんて考える舅の勇気には驚きです。
私にはとても真似できません

この旅行で姑の『認知症』が悪化しないことを祈るのみです

昨日は久々の晴天

姑も2回も洗濯機を使っていた。
一回目に使ったとき私は留守をしていた。
帰ってきたら・・・なぜか洗面所に洗面器が置かれて綿ぼこりと共に水が流れずに貯まっていた。
そして洗濯機のゴミを集めるネットが消えていてドッキリさせられた

姑に尋ねたら奇妙なところにネットが干してあり、飛ばずにあってホッとした

その後再び洗濯機を使いに来て終わった後には・・・。
洗濯機の周りと槽の中が『高分子吸収体』だらけになっていた

姑には何も言わずに『槽洗浄』をした

我が家の洗濯機が壊れる日も近いだろうなぁ~~



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます