なぁなママの聞いてきいて

70代でアルツハイマー認知症を発症した姑は86歳で老衰で他界。今度は実母が膝痛をきっかけに介護生活そんな日々のつぶやき

『○なちゃん(孫娘)も会いに来てくれたんだよ!」と話してくれた姑

2014-11-29 16:58:00 | グループホーム
今日も夫婦で面会に行ってきました

午前中、雨が降っていたのに、青空が見えて雨が上がっていました

それでも面会に行くと雨に降られることがたびたびなので・・・一応折りたたみ傘も持って行った私

洗濯した室内履きと梱包用の透明テープとマジックも忘れずに

公園を抜けていくと今日も紅葉が綺麗でした

面会に行くとまずは引き出しの整理をしました

月曜日に袋に詰めてセロテープで止めて『夏物出さないように!』と止めておいた物は・・・やっぱりテープははがされ全部グチャグチャになっていました

今度は梱包用のテープでがっちり止めて『勝手に出さない ま○あき』と夫の名前まで書いておきましたが・・・来週はどうかなぁ

引き出しの中には汚れた下着やしっとり濡れた上の下着もあって・・・スタッフにビニール袋に入れて洗濯お願いしてきました

なぜに上の下着までしっとり濡れているのか???訳が分かりませんでした

先週、在庫の下の下着が全くなくて心配していたのですが・・・今日は洗ってもらったようで6枚ほどあってホッとしました

なぜか?引き出しの中にティッシュか?トイレットペーパーを丸めたようなものが複数入っているのが疑問なのですが・・・今回も捨てておきました


引き出しの整理が終わってから姑に声を掛けに行き、自室で3人でおしゃべりをしました

「た○し(義弟)は会いに来てくれた?」と夫が話しかけると・・・

会話に出てきてもいない娘の名前が姑の口から出てきて「○なちゃんも会いに来てくれたんだよ!」と話してくれた

娘はまだ一度もグループホームへ面会に行ったこともないのに・・・なぜか?姑の中には、かなり孫娘が染み込んでいるのだなぁ~~と思いました

良いことにも悪いことにも名前が出てくる孫娘でした

何歳ぐらいの孫娘を覚えているのかなぁ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿