なぁなママの聞いてきいて

70代でアルツハイマー認知症を発症した姑は86歳で老衰で他界。今度は実母が膝痛をきっかけに介護生活そんな日々のつぶやき

大雪警報の中、私だけ受診してきました

2014-02-08 13:04:12 | 通院
東京地方、13年ぶりに『大雪警報』が出て、我が家のあたりも道路にも積雪です

今日は受診の予定でデイサービスもお休みの予定にしてあったのですが、危険なので姑は連れずに私だけが受診して薬をもらってきました

血圧手帳にデイサービスで計測した血圧も記録していったのですが・・・160もある日もあれば118なんていう日もあるし

クリニックは我が家から歩いて数分なので気を付けて歩いていけば全然楽勝で、おまけにとっても空いていました

いつも土曜日は2時間は覚悟していくのですが、あっという間に順番がきてしまいました

私の後ろには待っている人も居ないので、主治医の女医さんはのんびりと姑の介護についておしゃべりを始めて・・・舅が亡くなった時のことなども思い出話までしてまさにホームドクターグループホームについてもあれこれとおしゃべりを楽しんでしまいました

天袋の探索活動についても報告したら「よく考えて介護されていますよねぇ~~」と褒められてしまいました

姑は素敵な先生にも見守られて幸せな患者だとつくづく感じました、私もね


雪が降って外にも出られないので姑は部屋のこたつでテレビをつけておとなしく過ごしているようです


最新の画像もっと見る

コメントを投稿