RAF Air Sea Rescue Launch
タイプ2 ・63フィートHSL
エアーフィックス1/72
あらかた船体の塗装も終わり、マスキングテープも取れました、モレはありませんでしたが、
甲板のフチに甲板色が回り込んでいましたので、フチだけのマスキングをしましたが、マスキングテープは
けっこうな長さを使ってしまいました。 この塗分けは、箱絵と塗装図とでは違っていましたが・・・・
どんなになるかが興味があった、防護材(マントレット)ですが、少し色を変えて、強調というほど
ではありませんが、少し目立つようにと本体とは色を変えましたが、スミイレをしたら、変わらない
色になってしまいました。
この防護材は榴弾の破片避けという解説がありましたが、こんな木っ端舟、機関砲で充分沈め
られそうですが、艦砲で撃たれる場面でもあったのでしょうか??
また、航空爆弾が海に落ちて爆発すると、破片が海中から飛んできたりするのでしょうか・・・・
戦車のアクティブアーマーみたいでカッコよくて、効果があったとありますが、実戦でなにがあったやら。
操舵室は指定通り黄色に塗りましたが、マントレットで覆われてしまいましたので、粗が見えずラッキー(笑)
さらにスキッパー用のハッチには複葉機のような風防がつきます(未装着です)
とってつけたような、ゴムボートの積み方がなんとも勇ましいですね。
展示台を作りました、救難艇はマストが異様に高いので、台はなるべく低くしておきました。
しかし、想定していたケースには収まりませんでした・・・・・なにか別の手を・・・・
※マスキングテープは艦底色の補修のため残してあります
色は無難な茶色にしましたが、展示台のフィニッシュはまだまだ先になりますので、
なにかいい色があったらアドバイスをいただけたらウレシイです。 クレオスナンバーでお願いします。
私、こういう小艦艇は大好きなんであります。
入院は知りませんでした・・・お体ご大切になさってください。
サイウン様の模型も見かけなくなって久しいのですが、環境的に
シンナーはNGですね。 ワタシも、子どもが小さい時分は止めていました。
エアブラシなんぞはもってのほかですね。
魚雷艇などの小艦艇は好きですね。。。レベルの古いハンパスケールを
いくつか作っていたことがありますし、タミヤのボスパー魚雷艇なども
作りました。 もう一度ちゃんと作りたいのですが、入手困難です。
海自のミサイル艇もいいと思いますが、1/350ではチト物足りない(笑)