狛江のベランダで大鉢育て、この数年で穿り返してる内に諦め、これから植え込み植物レイアウト変更。どうも纏まらない。というのは枯れてしまったこととモグラ被害。
しだれ梅の根本、昨年草取り中ズボッと陥没、以前から踏み込む都度深く感じるどうもモグラ山を目にする度に何処、棲家!。仕方なく毒草を植えるしか無い。先ずは増えすぎた水仙、彼岸花。草木レイアウトに結構気を付けて来たのもコロナ騒動でおもいきっての垣根
クリスマスローズは淡いグリーンは消え。紫ばかり、葉は天狗の団扇のように大きくなってしまい。不細工。やって来る猫もブサイク。
画像はもっとブサイク。
クリスマスローズは淡いグリーンは消え。紫ばかり、葉は天狗の団扇のように大きくなってしまい。不細工。やって来る猫もブサイク。
画像はもっとブサイク。
重たい本を積み上げたまま開くことも無かった。人の手を借りヤット、移動、但し体力の衰え。無用。未だ行き場のない状態。
横にしたらもう開くこともないだろう。
横にしたらもう開くこともないだろう。
爆弾低気圧、確りのみ込まれ、無力症、
朝少しでもとフラフラ又ゴミ捨て、本日、缶ゴミ
痛みを伴う庭作業、サボりがち。