小野なな nanaono CG イラスト フアイル

 小野ななCGイラスト作品画像 などの紹介。過去を伴う日常 コメント特に 環境問題、各ページ後付することあり。

NANAONO nanaono 小野なな 気象病、さすが辛かった。今尚。

2022-06-06 13:57:26 | 螢谷
この数日、低気圧。半端でありません。今日も引き続き。おそらくは気象病抱えた人は点滴、いまはコロナで、なかなか望むようにならない。

玉ねぎピクルス漬け込む前。酷いときは作り置きは助かります。


チーズオムレツ、白いのが何だか覚えてない。


雑炊というより、病人食、ヨーロッパではお米はサラダ扱い。豆何かと同じ。
チキンスープで生から、あとは作り置き野菜炒めなんかも、セロリプラスが望ましい。最後はガリガリとパルミジャーノチーズかけます。今回はフランスパンも入れてしまいました。隣の皿は覚えていません。



作り置き、ロシアサラダ。菜園箱、育ちすぎ、ぱせり塁オムレツ。オニオンスープ。水茄子、パン。
 
今回低気圧。ニュースで知りましたが。気象災害、表の大きさ、車ボコボコ。ソーラーパネル、バチバチ。これだけではありません。
食事画像は一部です。
楽しくはないけど、洗い物が辛い。
さすが食欲どころか、習慣から脱線そんなときは紅茶、水、フルーツだけの日もあります。
血圧が低くなりすぎ、朦朧、
経験ない人は勝手に何だかんだ言うけど、言うだけーー私の中で響かない。
気圧室の中でも頭ガンガン。昔よりは床に落ちたもの楽に拾えるようになりますが?
血圧が高いのも問題ですが、低すぎるのも困りもの、少量のお酒がいいよ!これも困りもの、辞め時脱線誘発ーーー。
続く。天気、気圧予報、まだまだ居座る、低気圧
 
 
 
 





NANAONO nanaono 小野なな ナスタチュウムと生ハムとーー

2022-06-02 16:34:29 | 螢谷

朝粥と言っても中華風、生ハムブロックが硬くなり、薄切りにして、庭野菜などとでコトコト。エノキピクルス。大葉はこぼれ種大繁殖。
パンケーキ、苺コンポート煮汁、一部。

粉チーズの下はきのこ野菜、玉ねぎなんか蒸し炒め、少しブイヨン粉


スパゲテイ、オリジナルソース。手順すこし間違えた。というより別物か!
本来はニンニク唐辛子、いっきにオリーブオイルで炒め、黒くなったら、この具材は捨てる。サージン次トマト。この辺。このとき何作ろうかと迷った。何か悪い事思い出したんだよ!結局ナスも切ってしまった。トマトは絶対、ランプタイプなのに。これも普通トマト缶詰。結局生ハム削ぎ落とし。イタリア産は塩辛くて使いません。脂分の少ない、イベリコ豚。モッラレラも取り寄せ、真空パック分チースは固まり、パルメザン。削って振りかける。このモッラレラ、便利、イタリア産、業務用。ワインと相性がいのですが寝る前とか菜園箱を覗き込んでは家畜の餌にならないように続きます。まるで話に聞くパルチザン生活のようであります。相談してはいるけど、それでも廃棄しないようにしてますよ。前より、時間は解決になりません。眠るのが怖く、夜更し、自分が人間でないみたい、