長雨になったら大鉢の植え替えを続々決行しようと待機中なのに
一向に雨が降りません。
根が乾燥で傷む為、植え替えは湿度の高い梅雨が最適。
という一文を読んだので、頑なにそれを実行しようとしているのは
いいの?悪いの?と気を揉む、カラカラの梅雨です、ね…。
毎朝空を見上げて雨乞いです。
「私のイイ人」は連れてこなくていいので、とりあえず降って!
えー、ハイ。
なんにも記事がなくて途方にくれております。
暑くて4コマ(で収まらない方が多いけど)を考える油断もありません。
そんな具合で、のっぺりとした毎日を送っておりますが
ふと目にしたレタが妙に大きく感じられたので写真を撮ってみました。
アレ?!なんか背が高くなってない?成長してる?
花が次々咲いていた頃は、おお~!生きているんだ友達なんだ♪
って感じで楽しかったのですが
花が終わって、ただ長いだけの枯れた茎を切ってからは
再び、微動だにしないオブジェと化していたレタ。
なんかもっさりしてる…、と思ったので昔の写真と比べてみる。
んんー、微妙!!
伸びている、と言われればまあそんな気もしないこともないけれど?
ってぐらいの変化ですかねえ…。
新芽が出て大きくなった、というより、個々の葉っぱがそれぞれ伸びた、
そんな感じに思える、成長具合です。
…親の欲目です。(ウチの子は伸びれば伸びる子なんです!)
上から見るとこんな感じ。
左のほうにつき出ているのが、枯れてきたのでちょん切った茎です。
これがあんなに伸びてあんなに花を咲かせていたとは。
それが今でも、身の置き所がなくて残ったままだとは。
あとくされなく枯れるかと思っていたのですが…、
レタは、これを後々どうする気なんでしょうか。
(そこに絡まっている青虫みたいな葉っぱも気になるし)
そのレタの葉っぱは、透き通っていて宝石の様です。
中に何が入ってるんだろうなあ。
まあアロエみたいなヤツが入っているんだと思うのですが。
甘い水飴が詰まっていそうな気がしてたまりません。
…宝石のよう、とか称えておきながら、食指を動かしているのはなんでだ。
と、今、このアップの写真を載せてから気づく。
レタにこんな産毛生えてたっけか?
という疑念に突き動かされ、本物を見に行くと。
あ、埃か…。
写真で見て初めて気づく愚鈍さが呪わしい。
綿棒で掃除しておきました。
葉が密になっていて究極に掃除しにくかったので出来るとこだけ…。
葉水をしない子は埃がたまる(陛下とか、グリ&ドラとか)ので厄介ですが
こんなミニサイズの子の埃はどうしてくれようか、って感じです。
容姿が麗しいだけに…。
(マッキーなんて野性的だから汚れがむしろ勲章、…みたいな感が…)
横から見ると、なんだかパイナップルを思い出します。
土から引っこ抜いたらパイナップルが生ってないかな。…ないか。
子供のころ、ソテツの木をパイナップルだと思っていました、そう言えば。
自分の背丈よりも高く、幹が丸くなっている部分を見上げ
あれがパイナップルになるんだ
と信じていました。
そんな大きい幹と片手に乗るパイナップルが同列の認識であった事が
驚きです。
しかもかなり長い間潜在意識の中で信じていた様で
(ソテツ=パイナップル、とはいかないまでも、パイナップルはあんな風、的な)
なので、植物園でパイナップル畑を見た時は
これはなんのいたずらなのかな?と延々、その場を凝視。
だって~ひざ丈の草原に~パイナップルがチューリップみたいに生ってるんだもの~
そんな摩訶不思議空間にどうしていいか分からず、一人立ち尽くしていたのですが、
(その頃友人は、イニシャルGの入ったうつぼかずらの前で一人立ち尽くしていた)
それを見かねたのかどうなのか、
職員の人がパイナップルですよ、と教えてくれて、いくつか問答をして、やっと!!
パイナップルってこういうものなのか、と納得しました。
パックのお肉と牛さんが同じものだなんて!?
という衝撃に似てます。
(しかもその時、もういい歳した社会人だったというのに)
そういうわけで(?)、最近では「レタ」ではなくて
「ナポー」と呼んでしまいます。
(パイナップル → パイナポー → ナポー)
そのうち、「ナ坊」になるかも知れません。
あまり親密でない子は、改名が慌ただしいです。
レタの過去記事
2008年10月・・・レタがファミリーになった日
2009年1月・・・レタから何かでてきますけど!?
2009年1月・・・花が咲きました!咲きましたけど…、それ、どうする気だ?
2009年2月・・・花咲きの後日談、的な?(記事の後ろの方です)
葉水を嫌うハナキリンや多肉系も埃がつくと呼吸が辛いでしょうから月に一度はタップリと葉水してサッパリさせています。
自然の状態ではサボテンといえども雨にあたらないことはないでしょうから。
本当の事を言えば霧吹きしないと気がすまないのです(*≧௰≦)ノ彡ぶぷっ!
冷蔵庫に入れてないパイナップルは驚くほど簡単に挿し芽?で発根します。
水挿しでも(d ̄▽ ̄)オッケ♪です。ちゃんと実がなりますよヾ(*`▽´*)ノ゛
うう~ん、じゃあウチの子も葉水してもいいかなあ!
って悩みます。
確かに埃で葉っぱが傷んじゃうんですよね…。
あ、パイナップルは挿し芽?してみたくてたまらないのですが
我家では誰も(って夫婦二人ですが)パイナップルを食べません
どうしたらいいでしょう。
育てて、本当に実がなるのをちゃんと確かめたいんです!
(まだ植物園の光景を疑っている模様)