山に癒されて…♪

ご訪問有難うございます 
自己世界の超ロ~ング日記です
気の長~い方 辛抱強~い方
笑って読んで頂けると嬉しいです

金鶏菊 (きんけいぎく)

2015年05月29日 | 春の花
オオキンケイギク(大金鶏菊)? キク科 : 多年草 原産地 : 北アメリカ 草丈  : 30~70センチ 花期  : 6~8月 花色  : 黄色、オレンジ 名前の由来は、花の色を 金鶏(黄色の鳥)に見立てたと言う説と、 金色に輝き、花びらの形が鶏の鶏冠(とさか)を思わせることからと言う説があるそうです オオキンセイギクはキク科の多年草らしいです …らしいというのは、同じような花を咲 . . . 本文を読む

夏の衣替えの金剛山に華を添える花たち ミヤマナルコユリ

2015年05月29日 | 初夏のお花
ミヤマナルコユリ(深山鳴子百合) キジカクシ科アマドコロ属 花期:5~6月  分布:北海道、本州、四国、九州 鳴子は 田植えが終わると、田んぼに縄に板や竹を結び付けて 張り巡らせ 揺れると音が鳴るようになっています 稲を荒らす鳥などを追い払うものですが、時には森の入り口付近につけて 侵入者を知らせる道具として使用しているところもあります よく、自然相手のアクション映画などでよく見かける . . . 本文を読む

夏の衣替えの金剛山に華を添える花たち トチバニンジン

2015年05月29日 | 初夏のお花
トチバニンジン(栃葉人参) ウコギ科トチバニンジン属 登山道の脇の樹林下で 掌状複葉の葉を五枚輪生してつけて 一つの花を囲むように 地面の少し上に広げている葉の姿が目を引きます そのほぼ中央から伸びる茎は 直立不動の姿勢で その背高のっぽの先に散形花序をつけ まるで塔のように蕾が天を仰いでいます 今回は、まだ開花していませんが 時期が来れば 淡黄緑色の花が咲きだします  花一つ一つは華やか . . . 本文を読む