2016年8月21日(日)金剛山 丸滝谷~太尾道
入渓からのつづきです
今回は涼しさを求めてという事で
沢靴を最初から履いての遡行開始です
ジャブジャブ濡れることなど気にせずに
直に登って行く事に…
堂々と濡れて参りましょう~♪
最初は2M滝で小手調べ…?
登山靴では こうはいきません
どんどん濡れることを気にせず
水の中を歩いていきます♪
斜瀑が続きます
滑らかな曲線を描くように流れる水が
暑さを忘れさせてくれます♪
滝から落ちる水の姿も素敵です♪
何ともいいがたいほど
清涼感を感じさせてくれます
4M斜瀑
段になっている滝ですが
チョッと嫌らしく感じる箇所が…
水の流れのある所の方が滑りにくい感じで
どんどん水の中を登っていきますが
ホールドがわかりにくい所も…
ルート選択を間違えると
難度が急に変わります…どうしましょう~
そこはチチ♪ しっかりと見定めて
ここは用心のためにザイルを出してくれます♪
良かった~
ザイルに繋がれれば
こちらのものです~
4M斜瀑の上
右へ左へ沢を渡りながら山頂を目指します
水を気にせず歩けるというのは
時に大胆にもさせます
避けて通ることなく
直登できるのは ある意味楽な所も♪
石ブテ東谷・丸滝谷分岐
二俣に分かれた分岐にでます
真ん中の背が 中尾の背の入り口
左俣は 石ブテ東谷
右俣は 丸滝谷
今日は右俣の丸滝谷へと向かいます
7M斜
左俣の石ブテ東谷の方に6Mの滝が見えます
今回は登る必要がないので、 滝見見学をしただけです♪
その後、右俣の丸滝谷へと向かいますが、
あの流れはどこにいったの?という感じの
石のごろつく涸沢の様な伏流になっており
そこを少し歩きます
そして再び流れが戻る頃に
正面に7Mの斜瀑が見えてきます
左岸の方に 梯子がありますが
それには見向きもせずに 水の落ちる方へと進むチチ…
迷うことなく 水の中へ…
きもちいい~と チチが
シャワークライミングを愉しんでいます♪
チチの上る姿を見ながら
チラリと 左岸の巻道に目をやって
私はあそこでもいいのですが…
そう思っていると
いいぞ~ 来いよ~
チチの声が 滝の上からしてきます…
ザイルも張ってくれたことです…
ちょっとだけのシャワークライミングを愉しむ事に…
行きま~す
やはりシャワーを浴びると気持ちはいいです♪
滝の上はゴロゴロと滑りそうな岩の沢
しかし どこ踏むのも気兼ねなく 進みます♪
そしてこの先
斜瀑の連続となります
4M斜
どんどん進むチチ…
6M斜
気にせず登るチチ…
…あれ?
何か…忘れていませんか? チチ?
何か…忘れていませんか? チチ?
ザイル 出してくれないのですか~
6M
さっさと登っておいで~
…ケチ…
小さい滝だけど
十分楽しんでいます♪
シャワーが気持ちいいです
心も体も洗い流してくれる勢いです♪
この先に…
丸滝につきました
左俣の下の丸滝は今回は登りません
見て通る所です
そして 右俣の上の丸滝が今回の本命です♪
下の丸滝8M
下の丸滝を見た後は分岐に戻って
本命へと向かいます
滝というより 大きな壁といった感じです
滝に向かって右側に ロープの張った迂回路があります
迂回路と言っても 落石などが起こりやすく 注意は必要のようです
後から来られた2名の若者が
その迂回路を使って先に登って行かれましたが
どうも その迂回路もチチには対象外の様です
ここは さすがにザイルを出してくれたチチでした♪
取り付きから中盤までは比較的登りやすいのですが
上部では、ホールドが微妙な感じで
いやらしさを感じます…
それに、登る前から、ザイルが当たって
ぱらぱらと小石や砂が落ちて
ヘルメットに当たっていました
登ってみて、余計に その脆さを実感します
岩自体は脆くはないようですが
岩肌に付いた苔と砂がこんもりと張り付いており
それが浮いた感じで脆く感じさせます
足の置き方を間違えると
ずるっと崩れるように滑りそうです
上の丸滝の肌の様子
チチの登った跡を示すようにザイルが垂れています
その後をザイルに繋がれて登って
漸く上に出て…これで終わりと思っていましたら…
えぇ~~~
泥壁
まだまだ 続く難所?
泥の蟻地獄が待っているよと
チチが教えてくれました…が
どうも、砂が流れてしまったのでしょうか
河床が洗われて岩が出ています
蟻地獄は免れる事になりました
しかし…登りは急です
ロープが下っていますが それに頼らず登るにしても
足に力が入ります…
後から登ってこられた方が
このロープに掴まって登ってこられ
引っ張られたロープに足を取られそうになって
ちょっと ヒヤっとする事が…
下から登って来る人は
上に人がいる事など考えずに 状況判断せず
ただ、ロープを頼って登ってこられるようです
ちょっと 怖いと感じました…
谷を詰めて 登山道に出ます
そこはお花畑…といっても
季節がら 葉畑になっておりますが…
これで遡行終了です
これからは 楽々ハイキング気分で
お山を楽しめそう
…と それは甘い甘い考えでした…
つづく
ガッツリな沢登りですね~
素晴らしい滝の連続・・・気持ち良いでしょうね‼
でも、体中パンパンになりそうですね。(^^;
これから更に山歩きですか‼
充実してますね~
低山の里山的なお山ですが
そうは思えない 面白いルートが沢山あるお山です
そのひとつですが
ガッツリ沢でした(笑)
この時期の沢登りは最高ですね
いい疲れが残ります♪
バボ様のえびの高原のお池巡りも
いい感じで愉しませて頂きました♪
今年の夏は試練の様に暑いですけど
涼める場所で癒されるものですね♪
コメントをありがとうございます