山に癒されて…♪

ご訪問有難うございます 
自己世界の超ロ~ング日記です
気の長~い方 辛抱強~い方
笑って読んで頂けると嬉しいです

懐かしき歩荷ルートを歩く ダイトレの道 2

2019年10月14日 | 山登り 近畿 金剛山 岩湧山
2019年10月6日(日)☁/一時☂ 紀見峠~金剛山まで

行者杉からの続きです


行者杉で休憩を取った所を 
少し登って すぐに下り道となります

下っていくと 道は緩やかになります


 大沢塞(城屋敷跡


大沢塞(城屋敷)跡
説明板らしき割れた板が
木の根に置かれていましたが
殆ど文字は読み取れません

それらしき跡も見当たらず 平坦な場所に
静かな空間が広がっているだけでした

ここから少し下り気味に進んでいきます


 大沢塞から少し下り道へ
 金剛トンネル 692m


この真下に金剛トンネルが通っており
国道310号線が走っていると言う事です


暫く平坦な尾根道を歩きますが
少し足場の悪い道もお目見えしてきます


 足場少し悪くなる
 またまた 階段出現!
 大峰山脈が見える・・・?


全く見えません!

樹木が育ちすぎたのか・・・
空の雲が邪魔をしているためか・・・
残念ながら 大峰山脈を見る事はできません


 植林と自然林の間の尾根
 神福山の分岐
 トレイル上の神福山の銘板



右に神福山(じんぷくさん)山頂へ延びる
細道があります

どうしようか迷いますが 立ち寄らず
そのまま直進して行く事にします


 神福山を避けて金剛山へ


神福山の山頂は 通り抜けて
この道と合流することを後で知ります

残念・・・行けばよかった・・・
少し後悔します

後悔するだけで 行ってみようとは思いません
そのまま 先を急ぎます

アップダウンが緩やかにつづく尾根を
更に進んでいくと
再び奈良と大阪の峠の分岐に出ます


 千早峠の説明版
千早峠 784m


平坦な樹林帯の広場が千早峠です
左右に大阪と奈良を挟んでつづく尾根は
どちらにも行ける小さな分岐をはじめ
こうした峠が休憩場の様に存在します

千早峠もその一つで
地図案内板の横の正面が金剛山へ・・・
その右側に下る道は千早越を通って
奈良県側の五条市へ・・・
反対側の左に行くと五条林道を通って
大阪側に下山することになります
      
まだまだ道は先に続きます 
尾根沿いに 金剛山へと向かって進みます




 急な丸太の階段
 クマザサの林床の広がる急坂
 登りの後は必ず下り・・・
 トレイル上の山頂 高谷山
 高谷山を通り過ぎて


植林のこの風景は ダイトレらしく
整然と並ぶ杉とその林床を飾る笹が
なんとも言えない雰囲気で好きです


 センブリ

奈良方面 大峰山脈は雲の中


奈良側の景色が開けると
奈良盆地の向こうに 大峰山脈が見える・・・はず
ですが 今日はガスの中に雲隠れ!


本当なら 今頃 あの雲の中を歩いるはず・・・
寝坊してよかったのかな・・・?


本当なら大峰の山に行く予定でした・・・
寝坊したことで 行く先変更となったのですが
ここから見る大峰山方面の景色ですと 
良かったのかな・・・と思う自分がおりました


このクマザサの広がる平らな尾根道が
中葛城山の頂です



 中葛城山 937m
 中葛城山標識



開けた景色を楽しんだ後には
再び あの 地獄が待っていました


 地獄へ誘う階段
 振り返っても地獄
久留野峠



中葛城山からの急な丸太の階段は
久留米峠まで続き 
一気に下っていきます


その階段のも然る事乍ら
その一段のさが地獄の一段でした・・・ 

高い所では膝下ぐらいあり
膝の悪いチチにとっては 
拷問以外の何ものでもありません

同じように その階段を避けて歩く人は
他にもおられるようで
階段の横にが出来ており
チチもその道を使って下っていきます

私は階段を下ってみますが
跳ねるように下る形になるため 
足腰に堪え ギブアップしてしまいます

それでも 一気に久留米峠まで下ります


 久留野峠
 久留野峠も分岐点


平坦な峠に標識あり ここも分岐点の様です

左へ下れば 金剛山ロープウェイ千早駅の下へ
右に向かうと 三本松を通ってJR北宇智

このまま左に下れば 終了・・・
ロープウェイ千早駅まで下り道で帰れるはず・・・
でもやはり 直進することを選択

だけど すぐに後悔することに・・・


 またまた 丸太の階段



終わったと思った階段が・・・
また階段の登りなの~
頭の中で自分の悲鳴を聞きます

でも仕方ありません 
ひたすら登って進むほかありません
その時・・・
近くで何やら放送される声が聞こえます
府民の森あたりからの放送でしょうか・・・
・・・と言う事は・・・

ちはや園地がすぐそこに・・・!

なんだ♪
もうそこが金剛山のちはや園地!
やった~!
ちはや園地に着いたら
休憩所の美味しいコーヒーを頼もう~♪


ちはや園地のコーヒー♪
ちはや園地のコーヒー♪

それを只管胸の中で呪文のように唱えながら
苦手な階段も頑張って登ります






杉林の間の静かな登山道になり
もうすぐもうすぐと ただ只管 
ちはや園地コーヒーを目指して歩きます


 急坂の曲がり角のお地蔵様


説明版の裏に 左方向に伸びる踏み跡があり
それは細尾根を通る下山道らしいです

その道は通らず
お地蔵様に拝む女性の方に軽く会釈をして
尾根道を直進していきます

ここからも暫く登りの道が続きます

・・・あれ
なんだか遠くになって行くような・・・
ロープウェイ駅から離れていくような・・・

チチ・・・ 道間違えていない?

間違えていないよ この道だよ

まだ着かない・・・

何言ってるんだ 当たり前だよ
尾根がこうなっているんだから(笑)

・・・?





杉林の中を通るこの風景
金剛山らしい雰囲気を感じます

整然と並ぶ植林の美しさを感じながら
平坦な道を歩きますが
なんだか騙された気持ちで 
トボトボと歩く私

コーヒー・・・まだ・・・?



 天ヶ滝分岐
 分岐の標識



右後ろから天ヶ滝新道へ行く道が現れます
中の平、天ヶ滝を通り、奈良のJR北宇智へ下る道です


この分岐を通り過ぎると 
伏見峠は目の前です



T字の分岐に出ます ここが・・・
 伏見峠



やっと伏見峠に着きました!

心の中で悶々としておりましたが
見慣れた道に出ると元気が倍増です


ちはや園地に急いで向かいます♪



ちはや園地



日曜日にしては 子供の姿が少ない・・・
少ないというより いないに等しい感じ・・・

私の知るちはや園地の風景ではありません


ちはや園地休憩所


急いで 休憩所に行ってみます
ここで頂くコーヒーが美味しい・・・♪

ちはや園地に来れば 必ず立ち寄って
コーヒーを頂きます・・・

・・・が

コーヒーがない!

営業中止されていました
休憩所のスペースだけ解放されており
寂しい雰囲気が伝わってきます

ロープウェイが止まっている今・・・
金剛山町の園地や食堂などはすべて
閉館されたままでした 
開館の目途は立っていないよう・・・

ショック・・・
ただ それが楽しみで頑張ったのに・・・
呆然と休憩所を見つめてしまいました・・・

仕方なく 大きな東屋の下で休憩を取る事に・・・

見兼ねたチチが 
コーヒーを入れてくれて
秋風に熱を奪われかけた体と心を
温める事が出来ました


さて 今回は何処から下ろうという事になり
チチに尋ねると
今回は違うところから下ろうと言う事になり
シルバーコースを選択!
なので 今回は細尾谷から下る事にしました



 シルバーコースへ向かう
 目印の電柱の番号確認!
 細尾谷へ


豪雨の影響でしょう
谷の様子が変わり 
道も以前のものとは違っていました

それでも 基本! を下ればよいので
一気に下っていきます


 ミカエリソウ
 ゴマナ



倒木が多く 足元を確認しつつ下ります


 倒木の通せんぼ
 怖いぞ この木の橋!




沢の音が大きくなると 
出入り口はもうすぐです
途中丸太の橋がありますが
ちょっと怖い感じ
木が腐って いつか壊れそう・・・


まるでロシアンルーレットの様です
崩れる橋に当たるのは・・・

ちょっとした
だけど 緊張した橋でした



 滝の上部
 シルバーコースの登山口
 岩に書かれた標識
シルバーコース 細尾谷取付き


出発は遅かったけど
比較的早めに下って来れて安堵とします


ここからはの~んびり
バス停まで歩いていくだけです



 千早ロープウェイ前登山口
 バス停



調度良いタイミングでバスが待機しておりました
このバスに乗って 富田林の駅まで行く事にしました

雨に当たると思っておりましたが
不安定ながらも 山のお天気としては
恵まれた1日となりました


今度はこの続きを歩いてみたい・・・
金剛山から二上山・・・


チチにお願いして 
近く計画を立ててみましょう・・・♪



最期までお付き合い下さってありがとうございます





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
階段地獄 お疲れ様でした (団子)
2019-10-15 08:54:20
神福山は
第十九番経塚(友が島から二上山の先亀の瀬まで28所ある)
と大澤寺(行者杉から五條へ下りたところの寺)の奥の院が祀られています。
また 中葛城山には
草谷寺から役行者が龍を頭胴尾の3つに切った
塚が点在していたりと
これら役行者ゆかりの行場や塚巡りも楽しいですよ。
次回訪れる事があれば是非お寄り下さい。

シルバーのマネキグサは終わってましたか?


返信する
団子様 (nanekobi5963)
2019-10-15 12:28:34
こんにちは

そうなんですか! 知りませんでした
貴重な情報をありがとうございます
ただトレーニングに使っていたルートに
そのような謂れや歴史があるなんて
役行者ゆかりの行場や塚巡りがとても気になります
もっと調べて ぜひ塚巡りをしてみたいと思います

シルバーのマネキグサ見つける事が出来ませんでした
私はまだマネキグサを見つけた事がなくとても残念です 団子様のブログでお花の勉強中ですが 中々難しいです いつか見つけられると嬉しいです
役立たずですが これからも宜しくお願い致します

コメントをありがとうございます
返信する

コメントを投稿