私事で申し訳ございませんが
年末にかけて、暫し忙しさが半端なく
レスもままならず 遅れております
レスもお返しできない状況となり
皆様のブログも読み逃げしております
そのため、暫し…レスの扉を閉めさせていただきたいと思います
申し訳ございません
勝手申しますが
ご理解を頂ければと思います
そして、さらなる勝手を申しますと
ブログ更新と皆様のブログ訪問は
合間を見てさせて頂きたいと . . . 本文を読む
北端の台高山脈の プチ縦走 1 ハンシ山からの続きです
ヒノキ林の展望のない頂ですが
良く整備されており
見通しは良い道です
地蔵谷頭 1128.5m
しばらくすると小さなこぶを越えて 地蔵谷の頭を通過します
三重県側の 地蔵谷があり
複雑な稜線を描いています
少し広めの尾根を越える頃 次第に白いものが目につくようになります
残雪と混ざる急な斜面を登ります
. . . 本文を読む
今日の夕暮れ時…
空は優しいパステルカラーに染まります
どこか…
夕焼け空らしからぬ空模様…
葉を落したヤマボウシの枯れ枝の向こう…
沈みゆく空に さようなら…
そして また、明日…
明日は…
違う空模様を見せてくれるのですね…
仕事はまだ終わりそうもなく…
まだまだ家に帰れません…
. . . 本文を読む
台高山系の北端のお山の高見山や
南の明神平は訪れた事がありますが
それを結ぶ稜線を歩いた事がありません
雪の積もる前に
一度そのコースを歩いてみようと云う事で
高見峠へと出向きます
高見山登山口 奈良県側通行止め
高見峠 別名大峠の駐車スペースの広場
トイレも綺麗になっており、その横から高見山への登り口が迎えます
車は既に1台停まっており
私たちと同時にもう一台の車が . . . 本文を読む
12月6日のお山です
晩秋から初冬にかけて
お山は静かな眠りへの準備を始めます
そんなお山に今週もお出かけ…
毎週 なぜ お山に…?
なぜでしょう…
不思議なものです…
昔…祖父母の様子を見ていて…感じていた事を思い出します
口も達者な祖父母が立ち上がる時
ゆっくりと そして何かにつかまってでしか立てません
よっこらしょっと 立ち上がった後
背中 . . . 本文を読む
リトル比良のプチ縦走 1からの続きです
プロローグはこちらから
岳山 565m
すべてのものが
沈静したかの様に無音の世界から
先へと進む事にします
観音三尊の石窟を右に巻くように越えて 稜線の道へと進みます
落ち葉の音を聞きながら
静かな稜線を歩くと
道の片隅に一輪…
春とも夏とも言い難い 落し物が見つかります
季節が狂っているのか
お花に根性 . . . 本文を読む
プロローグからの続きです
コースタイム
7:20 JR湖西線「北小松駅」 7:40 ⇒ 7:52 「近江高島駅」 7:56 → 8:17 長谷寺 登山口 →
8:40 賽の河原 → 9:05 不動尊 → 9:33 観音三尊 ~ 岳山 565m 9:45 → 10:12 オウム岩 →
10:24 鳥越峰(鳥越出会) 702m → 岩阿沙利山 686m 11:20 → 11:55 . . . 本文を読む