goo blog サービス終了のお知らせ 

うたた寝Cafe便り

山の暮らしぶり、そのときどきの思いを気ままな写真にのせて・・・・。

蕪の千枚漬け!!

2011-11-10 23:49:02 | 日記

柚子と柿を収穫!!

 

今日は朝から曇り空で何時雨が降ってもおかしくない空模様

天気予報では午後から雨の確率が高くなると云う

苺 菜の花 ツツジに追肥 柿と柚子の収穫

 

お天気が気になり作業に追われていると

 隣のおじいさんからもう昼やで~と

蕪の千枚漬けができたから食べてみて・・・と差し入れ

早速お昼にいただく 美味しくできている

 

我が家の蕪はまだ小ぶりだがおじいさんの畑では収穫の時期に

それにしても88歳のおじいちゃんからおかずの差し入れ

ちょっと嬉しい驚き!!

 

午後農協へ玉ねぎ苗を引き取りにゆく

1時半から引き渡しと言うが

 雨が降る前に何とか植えてしまおうと

時間前から詰めかけた多くの人で

荷渡し場は混乱状態に・・・

無事に注文分を受け取って・・・・

 

もみじ300本 早生100本

 

今日一日雨が降らなかったおかげで

玉ねぎを植え付けることができた

今回の山暮らしの作業予定の大どころはほぼ終了

後はキウイの収穫を残すのみ???

やれば農作業にキリは無い 百姓仕事の辛いところ

 

明日は雨予報なので農作業はお休みの予定

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜の花のスパゲッティ!!

2011-11-10 00:18:23 | 日記

野焼き!!

 

昨日刈り取ったコスモスや雑草を燃やす

今朝は冷え込みがきつく8度を少々下回っていた

寒いから野焼きであったまろうと

しかし夜露と霧で雨上がりのようにぐっしょり濡れたコスモスは

白い煙を吐き出すだけでなかなか燃えてくれない

 

朝陽に向かって立ち上る野焼きの煙が幻想的で

野焼きしながらシャッターを切る

煙と陽の光の組み合わせが面白くて何枚もシャッターを切っては見たが・・・

 

 

大量のコスモスと剪定した梅やイチジクの木を放り込んだので

なかなかもえなくて燃やすのに結構時間がかかる

夕暮れまで一日中野焼きしながら周囲の草取り

草の成長速度は遅くなってきたものの

季節の変化に合わせて新顔が芽吹いてくる

 

お昼は花の咲き始めた菜の花の蕾をを使ってスパゲティ

今回刈って来たカリフォルニアの白ワイン

酸味が強くて飲むには爽やかな感じだが料理との相性はイマイチ

 

野焼きの傍にムラサキシキブが・・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする