備中松山城
NHKの大河ドラマ「真田丸」 昨夜初めて見てビックリ
真田丸のタイトルバックに映し出された城郭に見覚えが・・・・
記憶を頼りに以前訪ねたときの写真を引っ張り出してみて
間違い無く 「備中松山城」だと確信する
江戸時代に小堀遠州により整備されその後水谷氏により改修された
備中松山城は 標高四百三0mの小松山山頂に建つ 天守は小規模だが
高梁の市街を見下ろす 日本一高所に現存する天守を持つ山城です
寒い季節 風の無い寒い朝 谷は霧に埋め尽くされ山城は霧の海に浮かぶ
運が良ければ 展望台から幻想的な雰囲気を味わうことが出来る
ただ今 『天空の城』として売り出し中!!